新年、明けましておめでとうございますラブ

今年の干支は亥(猪)恋するくーまん

十二支の文字の本来の意味は、植物の成長の過程を意味してるようですバラ

その起源は殷王朝(紀元前17世紀頃~紀元前11世紀頃)の時代に考えられた暦(こよみ)。

1年間を12か月で区切るために考え出されたようですキラキラ

戌年で実った果実が種子となり、亥は「エネルギーを蓄えて新たな始まり、次の世代へと向かう準備をする」という意味の年なのだそうです好上げ上げ

実は昨年のクリスマス会で、集まった皆様に来年の目標をお聞きしましたおんぷ

みんなの前で、自分の目標を話すということはとても勇気がいることです。でも、人に語ることで覚悟というものが出てきますWハート

亥に込められた源語は「勇気と冒険」皇冠

決めた目標にまっすぐに突き進んでいきたいですねあげあげあげ

それでも、くじけそうになったり、悩んだら、いつでも助産院に訪ねに来て下さいねルンルンキラキラハート②