ESC2022 グランドファイナル 結果 | 世界中の音楽を聴く!

世界中の音楽を聴く!

訪問ありがとうございます☆

いろんな国を旅行して、そのときに耳にした音楽に興味を持ったのはいいけど…。
日本ではアメリカや韓国の音楽の情報ばかり。
じゃ、ということで、自分で探して聴きまくって
ます!

そして、ときどき違うテーマでもつぶやいてます。

宴は終わりました!

喪失感…(笑)



結果





審査員の順位と一般投票の順位が早くもまとめられてて、Wikipediaすごい(笑)


ウクライナは悪くはないけど、1位ではないよね。

審査員はその辺が順位に現れているけど、一般投票は絶対今の状況による同情票というか応援票の意味合いが否めない。

あの圧倒的な票数はそれしか考えられないなぁ。


まぁ、後年にこういう年だったんだと評価されるでしょう。


私は上位陣ではイギリス推しだったので、2位の結果は嬉しい。

はっきり言って、実質1位では?(笑)

去年0ポイントだったことを考えれば涙モノです。

毎年嫌われて最下位あたりをうろちょろの成績なのに、いいものを出せばこういうふうに上位に来るんだな、と。

(去年も割といい曲だったから、その違いは何なのかもうひとつわからないけど笑)


嫌われ者のBIG5に関しては、スペインも評価されましたね!

イタリア、フランスは前評判良かったのに意外と伸びなかった。

ドイツは…。

まぁ、しょうがないかな(笑)

他にいい曲があるからどうしても後回しになっちゃう。


ゲストのマネスキン、貫禄!

でもボーカルのダミアーノが脚が痛そうで。

股関節の病気を抱えてるって記事を見たばっかりなので心配です。


来年、ウクライナでの開催大丈夫だろうか。

それも踏まえての皆の投票だったのかな。

ユーロビジョン開催しなきゃいけないんだから侵攻やめろっていう。

侵攻が終わる終わらないにかかわらず、しばらくはロシアは国際社会から外されるのが続くでしょうね。

常識のある一般市民にはいい迷惑です。