どうしたら。 | ボールよりも速く~ガンバレREINA!ガンバレ日本のバスケットボール~

ボールよりも速く~ガンバレREINA!ガンバレ日本のバスケットボール~

バスケットボールプレイヤー板倉令奈選手を応援するバスケットな日々~

仕事で色んなヒトと出会います。

世の中、色んなことに追い込まれてる人が多いなぁと

ワタシは能天気でよかったなぁ、とつくづく思います。


追い込まれてツラそうな人はよくこういいます。



「ワタシなんて」


「こんなに頑張ってるのに」



ワタシも大した人間ではないですが

今の仕事に出会って

かなりのポジティブシンキングゥ~を手に入れました。

自分のことを大事に出来るようになりました。

ま、基本的にB型なんで自分のことは可愛いんですけど。


なんつーか、これも訓練だと思うんですよね。


前向きに考えるとか

プラス思考に生きるって。




自分を褒めてあげたり

労わってあげたりさ。


たまには大事だと思うんだよね。




何かと比べたり、何かの見返りを求めたり

そんなんじゃなくて

やっぱ自分のことは自分で守んなきゃなって思うんだよな。



心が折れそう、というか完全に折れたその人を目の前に

ワタシは説教くさいことしか言えなかったけど


何より自分をもたないと。



立ち直るにも

変わるにも

前向くのも

結局自分次第だと思うんだよね。




ワタシはもうちょっと真剣になんなきゃ、って感じなんだけど(笑)





だって考えたって答えは出ないもんなー



動いてみないとさ。





目の前のコップに水が半分入ってます。


これを


「半分しか入ってない」と思うのか


「半分も入ってる」と思うのか



これって



日々の訓練・・・というか


考え方は変えられると思うな。


多分20代の頃の私は「・・・しか」って思っただろうし。




あーーーー



ワタシまで凹みそうやわ。



空気の入れ替えせな。





心に芯を持つって



難しいね。