普通に日常過ごしてただけなのに、
気付いたら寝込んでる。
しかもそれがいつも以上に長引く。
そんな経験ありませんか?
周りから頑張ってるね!って
言われてる人ほど、
気がついたときには、
ただの風邪なのにすごく長引いている・・・
それって、
本当は疲れてるって
心のどこかでは分かってるのに、
自分はまだ大丈夫!って
無意識に頑張り続ける。
無意識だから、
自分がちょっと無理して
頑張ってることに気づかないの(´;ω;`)
そんな日々が続くと、
いつの間にか体調崩して、
やりたいこと
やらなきゃいけないこと
たーくさんあるのに、
それが出来なくなっちゃう(>_<)
そして、
色々できない日々が続くことで
それがまたストレスになる。
ママ達は、
家事や育児、そしてお仕事、
本当に毎日頑張っています。
自分の事は後回しにして
子供のことを優先し、
家事をこなし、
一息つく間もなく
やることだらけ(;_;)
たまには家事を減らして、
自分の時間をゆっくりとっても良いよね。
子供との時間を大事したい!
それなら、
家事は置いといて、
子供と遊んで子供の可愛い笑顔を
思う存分見よう🎵
こうでならない!!ことなんて、
この世には何一つない。
それは自分自身が
自分の枠を決めてしまっているんだ。
たまにはその枠を
少し外してみたら、
肩の力が抜けて、少し楽になるかも⭐︎
ママが心から笑顔になって
嬉しくない人なんて誰もいない。
みんなにとって
大切なままだからこそ、
寝込んで動けなくなってしまう前に、
毎日自分の心と体のバランスは
どうなってるかなって、
振り返る時間を1分でも良いから
作っていきたいものです(^-^)
ちなみに、私は
朝と夜に振り返ってみてます(o^^o)
私とお話ししてみたいなと思った方は、
是非コメントでご連絡ください🎵
無料100人コーチング実施中です(*^^*)
**********************************
6人の子育てをしながら
看護師とコーチングをやっています
やりたいことができるようになる
人生コーチング&時間術
コーチ けいこ
**********************************