モルディブ旅行④ | アラフィフおばちゃんの気分屋ブログ

アラフィフおばちゃんの気分屋ブログ

気が向いたら、気が付いたら、ネタが見つかったらとか・・・気分で日常をお届け♪

お弁当×作り置きおかず×お出かけ×ご飯×お酒×ダイエット×安室奈美恵

モルディブ旅行①

モルディブ旅行②

モルディブ旅行③  はこちらから。
 
 
翌朝の空ぁ~(≡^∇^≡)


 
 
朝ご飯は8時からなんだけど、何日か滞在すると所定のテーブルが決まってくる。
特に海側の席はすぐに埋まってしまうので、この辺りからオープン時間よりちょっと早めに出て席を確保。


この日初めてオムレツに挑戦。
オムレツは作ってくれる人がいて具をオーダーするんだけど、前日はちょっと様子見ただけで(笑)ためらちゃったんだよね。
今回は勇気を振り絞って「チーズ、マッシュルーム、トマト」って指差しながら。
美味しいオムレツを作ってもらった( ´艸`)
左下の種だらけのはパッションフルーツで、初めて見たし食べたし。
すんげーーー酸っぱい(。>0<。)
あたしは一口でギブだったけど、旦那はその酸っぱさにハマって毎朝食食べてたな。
毎回そうだけど、お腹いーっぱい食べた後は・・・
 
 
 

スパです。
これもツアー特典で15分無料券がついてたので体験。


ウェルカムドリンクと冷たいおしぼりが出た。
これを飲みながらカウンセリングなんだけど、日本語しゃべれるスタッフがいなくて身振り手振りで説明。
1人片言(要なワードのみ)の人が長い時間やオールボディ施術をガンガン進めてくる( ̄ー ̄;
「ローングタイム気持ちいい、OK?」
「オールボディ気持ちいい、OK?」
その度に「ノー!」って。
問診票に名前を書けば、旦那の名前を呼んで
「おぉ~、グットネーム!素晴らしい!」o(^▽^)o
あたしのタトゥーをみて
「オー!イッツキュート!かわいい!」o(^▽^)oと持ち上げて、
「ローングタイム気持ちいい、OK?」
「オールボディ気持ちいい、OK?」と繰り返す( ̄Д ̄;;
なんだかやっすいキャバ嬢みたい(゚_゚i)
 
離れの部屋に案内されて2人同時に施術。


鐘を鳴らして耳元でごにょごにょ言ってささやくように「リラァ~クス」(((( ;°Д°))))
それから背中と腰のマッサージ。
リンパマッサージを体験したことあるんだけど、それより全然ソフトで気持ちいいような物足りないような・・・。
あっという間の15分で終了。
施術終わった後も「プラスロングタイム?」なんて聞かれたけと「ノー!」
 
フロントでお茶をご馳走になり、そちらの販売やスパグッズを勧められたけど、もちろん断りました。
 
 
 
 
 
スパが終わったら今度はプールでやってるイベントに。
毎日いろんなとこで、いろんなイベントを開催してるんだけど今日はプールでスパークリングワインとおつまみを食べながらスラッグラインをやってみよう!ってイベント。

飲み物、おつまみ無料!!ワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!
 
 
 






スラッグラインは参加しなかったけど、ビーチボール回してみたりみんなで踊ったり。
とっても楽しかった。
お客の割合が6割ドイツ人、3割中国、韓国で1割が日本人位。
どうしても説明がドイツ語で良く分からなかったけど、ノリと雰囲気で楽しいv(。・ω・。)ィェィ♪
 
 
そのままお隣のレストランでお昼ご飯。

ここに来て初めてのご飯。
牛肉をピリ辛ソースで炒めたのを乗っけて貰った。

クレープみたいなのは、中に鶏肉のペーストがサンドされて焼いてある。

ヨーグルトっぽいソースがさっぱりしてて美味しかった。

ここでもお腹いーっぱい!
 
 
 
この頃からご飯を食べ終わると部屋に戻って、デッキのベッドで音楽聞いたり本を読むようになった。
IMG_20170118_112617548.jpg
海風がすごく気持ちいい。
普段は本なんか読まないんだけど、フライト中や待ち時間に必要と書いてあったので・・・悩んで悩んで、出発前日になってようやと購入。
 
それが、「君の名は。」
まだ映画も見てないし、正直あんまり興味なかったんだけど、本屋でもランキング1位だしで買ってしまった。
ところが思ったより全然おもしろくて。
もちろん生粋のファンタジーで、冷静に考えれば現実には絶対ありえない事なんだけど登場人物の心とか、純粋だよね。


食後に少し休憩の、そんな読書タイムを30分ほどしてからシュノーケル開始。
 
前回断念した「桟橋からのダイブ」を挑戦しようと思ってテクテクあるいてたらDIDIに遭遇。
「何でわざわざ波の荒いとこ行くんね!?そっちの橋からグルッと回った方。泳ぎやすいよ!」と教えてくれた。
波の荒れとか流れとか・・・分からんし。
でも、ここでDIDIと会ってなかったらまた荒いとこ行って断念して2度と入らなかったかも
って、ぐらい島の半分は風が強くて超荒いけど反対側の半分は穏やかだった。
(後から分かった事なんだけどね)
 
 
海にも慣れてきてサンゴに気を付けつつドロップオフまで泳いでビックリ!!ド━━Σ(ll゚艸゚(ll゚艸゚ll)゚艸゚ll)━━ン!!!
 
まぁ~~魚がたくさんいる事!
水族館の水槽の中に入ってるみたい。
おおげさじゃなくてマジで。
海水の中でも携帯大丈夫な防水パックを買って使ってみたんだけど、ちょっと誤操作する。

(ある日海から上がったらなぜか音楽が鳴ってた・・・。)

撮りたいときになかなか撮れなくて苦労した。 
そしてカメラ間に合わなかったけどウミガメさんに遭遇( ̄□ ̄;)!!


すぐに逃げちゃってこんな姿だけだったけど、見かけた時は感動・:*+.\(( °ω° ))/.:+
そして、小さいけどサメにも遭遇してビビった。
何もしないサメだから大丈夫らしいんだけど、分かっててもビビるよね!?
 
初めてシュノーケルをちゃんとやって漫喫。
本当にすんごいとこだよ、モルディブは!
 
 
 


ビーチに戻って来てしばらく浅い所で遊んでた。
浅い所でも小さな魚がいてそれなりに楽しめる。
 
 
部屋に戻ってディナーのお仕度(*´ω`*)


この日の夜のディナーはツアー特典の「キャンドルライトディナー」
アラカルトレストランの海沿いに設置された席で、ロブスター料理を頂きます。
 


テーブルセッティングも豪華!
 
 
 



まずはビールで乾杯(*'-'*)

前菜が2種。

海老がメインで海老入りの春巻き、サモサ、海老のキャビアのせ。

 

壺に入ったスープとパン。

 

ロブスターのガーリックバター焼き。

 

フォンダンショコラアイス乗せ。

 

こんな感じだった。

 


ビールの後は赤ワイン(*'-'*)

 

外国サイズなのか、とても量が多くてメインのロブスターに着くころにはお腹いっぱい(^_^;)

そしてメインのロブスターがやたらしょっぱくて食べきれなかった。

とても大きくて身がプリプリで、食感最高なのに、味付けが残念・・・(><;)

 

今回もお腹いーっぱいにしてお帰り。

でも、ビュッフェと違って静かな所で波の音がかすかに聞こえて、ゆーっくり時間をかけて食べれたのは幸せだった。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

 

まだまだ続くよ(^ε^)♪

また後日に。