贅沢なおうちカフェ | スイーツを愛する主婦の甘~い日々

スイーツを愛する主婦の甘~い日々

札幌のスイーツ&スタバ大好き主婦が発信するブログです

昨日は家族で即位の礼正殿の義をテレビ鑑賞しました。
数十年に1回の貴重な儀式が見られる日。
子供達にも平安絵巻の実世界を見せられる貴重な時間でしたしニヤリ
 
 
 
で、ここでも性別と言うか家族の興味の分かれ目ポイントが明らかに。
 
私:天皇皇后陛下&皇族方の衣装
夫:海外からの来賓の民族衣装
長男(小学5年生):護衛の白バイ
次男(小学3年生):一応天皇皇后陛下&皇族方の衣装(ただしすぐ飽きた汗
 
 
 
そして即位の礼正殿の義が始まると、我が家の男性達は
 
 
『あの高御座から【ばぁ~~】って天皇陛下が出てこないのかな~爆  笑
とか
『勾玉どこにあるの~?』
とか
『周りの人達(皇族方)動いてる?ホントに人??キョロキョロ
などと冗談半分(以上)で喋くっておりました。
 
 
私は厳かな式典をじっくり見たいんですけどうるさい…笑い泣き
 
 
 
そしてとある日のおうちカフェ。
この日はずっと気になっていたケーキ屋さんのケーキをお持ち帰りしてのんびり家で頂きました。
 
パティスリーシイヤ
 
 
 

 
 
 
 
とっても美味しいと評判を聞いて食べたかったモンブラン。
栗の味がしっかりと感じられる絶品でしたラブ
子供の頃はモンブランが甘すぎて苦手でしたが、今では(味もより美味しくなったので)大好きです。
 
 
 
 
 
 
 
せっかくなので、目に付いたエクレアもお持ち帰りしました。
香ばしくてとても美味しかったラブラブ
 
 
 
 
 
 
 
ちょっと贅沢な気分を味わうために器も変えてみました。
お気に入りがあるっていいものです照れ
 
 
 
そしてこちらのお店、実はイートインもあってパフェメニューもあったびっくり
最近まで知りませんでした。
それならイートインも使おうか?
と思いつつ行ったら、人手不足のため今月からイートインはしばらくお休みになってましたえーん
どこも悩みは一緒のようです。
だれかが就職してイートイン再開できることを祈っていよう。