Authenticityへの道とは | 虎の深海の沼にハマったヲタクの末路

虎の深海の沼にハマったヲタクの末路

Travis Japanの爆イケホスト美ジュの中村海人に沼落ちしたヲタクのブログです

トラジャに何かがあるとありがたいことにこちらのアクセスが増えてるんですよね(ありがとうございます)

そして最近さぼり気味ですみません。。。

何も触れないのもどうかと思うので書きますね

 

AGTお疲れ様でした

 

前回は身一つで渡米してWOD予選からのスカウトによる予定外の出場で

so nurvusになりながらの英語対応だったのが

 

おま、ブザー押したやんな

 

って(英語で)言えるくらいのメンタルになっていたのが

まず泣けましたよね(え

 

いちいち抜かれる如恵留さんやっぱり美人だったし

うみもデビュー記念日のホスト風美ジュだったのが満足だし(え・再

 

世界的に見た最強シンガーと言われるのって相当だと思うし

そこを否定されたとしても、まあそうだろうなって思ってしまうのと、

トラジャって生歌に耐えられるグループだし、特に歌が下手とは思わないんですよね。

踊りながら歌うっていうのはまた別問題だろうし

バラエティ力は課題だと思いますけど

個人の感想です。ハイ

 

選曲問題はサイモン様に同意。

あの場であのデビュー曲は正解だったの?って思った。

パフォーマンスとアレンジバージョンなのは良かったけど、

ああいう番組受けする曲って他にあるような気がして、

とはいえ、あの曲をぶつけた思いもあるだろうから外野がとやかく言うなって感じなんでしょうけど。

 

で、ほかの出場者のパフォを見たわけじゃないので

結果が残念なものだったのかって何とも言えないしそれゆえ残念って表現を使うことにも抵抗はあるのだけど、

 

個人的に、海外のオーディション番組で勝ち抜くよりも

国内の地上波出てほしいんですよね。

そんなことを思ってしまうワタシはサイモン&メルB様がたより強火トラジャ担じゃないのかもしれませんけど。

 

そしてこれがサイモン様にプロデュースしてもらうための長期的なプロジェクトだったり()

仮に勝ち抜いていた場合トニカクさんみたいに大手企業のCM決まったりするのだったら

簡単に前言撤回しちゃうんでしょうけど。

 

ちょっと方向性が見えないので正解もわからないんですよね。

降りてないし、

宮城公演がワタシのライブ納めになりそうで

増やせるなら参戦増やしたいとか思ってますけど(現実的にどうなるかわかりませんけど)

 

冷めた感想でごめんなさい。

 

そろそろ会議に戻ります。