なんと!

どうもすでに見頃を迎えているっぽい

 

観音神社の枝垂れ桜に行ってみました。

 

パッと見、

イイ感じに咲いてるように見えました。

 

 

 

ですが、

近寄って見ると

蕾もまだ多く

満開一歩手前くらいかな思いますが

 

 

見頃だとは感じました。

 

ただ

 

こちら側から見ると満開っ!

 

降り注いでくる枝垂れ桜に

気分急上昇(*´∀`*)

 

24-105の標準レンズで一回りした後は

 

 

ツレさんの16-35を借りました。

 

 

 

やはりこのレンズは

私にとっては特別に思えます。

いいっ!それにつきます。

 

そして100㎜マクロ。

 

花びらを撮っていきましょう。

 

 

 

 

いつものように

近づき過ぎずに

雰囲気をだしてみました。

 

最後に望遠レンズ。

 

あら、もう集中力がなくなってた?

ほとんど撮ってないのですが(^^;)

 

満喫し過ぎたかしらね(笑)?

 

 

お昼ご飯を食べに行き

その後は縮景園でお散歩します。

 

その写真は

また次のブログになります。