正月3が日も過ぎ、神社仏閣も密が解消されていることだろうと思い

今日は千葉県成田市の成田山新勝寺に詣出ました。

 

JR成田駅からは賑やかな表参道を避け電車道を歩いていきました。

この電車道は、明治43年(1910年)12月に成田山門前から成田駅前まで開業し、

翌年1月に宗吾霊堂まで延長した成宗電車(路面電車)の線路跡。

 

成田駅~山門間には成宗電車第一・第二トンネルがほとんど

当時のまま残っていて、2014年に土木学会選奨土木遺産に

認定されています。画像は第二トンネル。

 

 さて、新勝寺ですが思った通り参拝客は少なく密にならずに

参拝することが出来ました。

 

本堂に向かって左側に鎮座するのは釈迦堂。

安政5年(1858年)に建立された前本堂で、昭和39年(1964年)の

大本堂建立のため現在地に移された。

 

帰りは表参道を通り料理店でお昼をと思いましたが

満席で少し待ちそうでしたので今回はパスしました。

 

 

成田駅からJR線で錦糸町駅に戻ると、E235系電車の投入により

撤退が予定されている217系が並んでお休み中だったのでパチリと!