今日は午前中ほぼパパ上の用事に費やし、昼からお仕事に。

まあ、デイサービスに居てくれる間はとりあえず一安心。

と思っていたら、5時前になってスマホが鳴った💦

えー、何かあった!?

と慌てて出たら、デイサービスではなく、ホームヘルパーさんから。

明日、都合によりいつもより一時間早く伺います、とのこと。

はあ😩、重大事でなくてよかった。

ついでに、今朝の一件も伝えておいた。


色んな人の目が入るのはありがたい。

わたしは人付き合いが苦手な方なので、家に他人が入れ替わり立ち替わりやってくるのは、正直大きなストレスだ。

でも、そんなこと言ってられない。

幸いパパ上とは一つ屋根の下で住んでいるわけではなく、数軒分離れている。

わたしは毎日、朝6:30〜7:30頃と夕5:30〜7:00過ぎくらいに行き、9:00〜は、月水金が整骨院の送迎車が迎えにきてくれて昼前に送り届けてくれ、2:30頃にヘルパーさんが50分間来てくださる。

火曜と土曜は、9:00〜夕方5:00までデイサービス。

パパ上の起床は5:00で、就寝が9:00前くらいなので、基本、寝ている時間以外は、2時間以上一人にしないようにしている。

それでも今朝のようなことが、これまでにも再三あるのだが、正直これ以上べったりは難しい。

今のところ、朝ご飯はパンとバナナと牛乳、昼は宅配弁当、夕飯はヘルパーさんが作っておいてくれるので、わたしが作るのは日曜昼の食事のみで助かっているが、それですら負担に感じている自分は贅沢なんだろうなあ。

介護する側を経験せずに、いつかされる側に回れる人は、前世でよっぽどを積んだのかもしれない。

とはいえ、わたしも、今のところがっつり介護しているわけではないだけありがたいと言えるなあ。