「something!!

ユノ~
そんな声でせめてこないで、
もう おぼれて 息もできない。

程、ユノの声素敵です。




大好きなWHY!東方神起の世界観を形成しようと しつつあった chach me!に続く新曲
どんな路線で ユノとチャンミンぶっこんでくるか
ユノの兵役も控えていることだし
相当 力はいってるよねと 身構えていましたが

なんと スイングジャズで、ユノの魅力溢れる声と 華麗なステップと不思議な紐模様で 新たな世界に挑戦してきました。パッパラッパラッパって軽く私の思い越しちゃいましたよ。

いつもいつも進化し続ける姿を見せてくれる二人。
なんか凄いね。
ファンの三歩も五歩も先を歩いている二人。二人の力と安定感に余裕すら感じら
東方神起って
まだアイドルなの真のエンターテイナーじゃないのって思ってしまいました。



アイドル生命の短い韓国では
ファン層が十代で新しいものに 目がいき易い。しかも過激。
人気がでても 三、四年すると忘れられるなんて
そんな 土壌で真のミュージシャン育つのかね?

まして 東方神起例の分裂騒動のため一年間ほどの活動中止状態があり

ユノとチャンミンの東方神起 再結成のころは 世間から忘れかけられた状態だったらしから

今 エクソ なんてのが人気らしいけど
東方神起の新曲きいてパフォーマンスみて、やっぱ 二人を越えるグループいないわと直感しました。

sm townやドリコンなんか見るとよくわかるんだけどK‐POPってにたような曲調で エクソのウロロン なて 何回かきいてるうちに 飽きちゃったし エブリボディ聞いたら ユノとチャンミンしか思い浮かばないし、いったいこの二人何もの?

最後に東方神起 登場すると それまでの 多少だらついた空気が 一変し 緊張感溢れ ユノが舞台前にいつもいう、これが東方神起だって見せつけてくれるです。

WHY!発表から三年はたってるけど 聞くたび 見るたび そのパフォーマンスにワクワクドキドキするし感動します。
そして その向こうがに 東方神起分裂、再結成までの苦悩や不安や痛みがあり それを真っ向うから立ち向かっていく ユノとチャンミンの東方神起たらんとする強い意志、強い精神力を感じずにわおれない。

今、乗り越えたものだけが知る輝きを二人は放っています。

そして二人で前進する。

韓国、なんかややこしいけど、一等賞とるといいね!!









小出くん 又 東方神起でごめんね。先月、野田地図「MIWA」観劇しましたよ。

ブログ書いたんだけど 編集中 消してしまって
いつも 勢いでかいてるから ちょっとガックリきて再挑戦しませんでした。
へたれな マリーです。

しかし 相変わらず スタンデングの時 どやってる小出くん
かわらんなと嬉しくなって 拍手 喝采したら 小出くん 客席見た目 キラリと光ってました。

あんまり 寒いから毛皮きてます。