イメージ 1

今日は、昨日より行なわれている堺市開口神社の八朔祭での宮出しを見に行ってきました。それでは、始めに開口神社について少しお話します。開口神社は、だんじりや太鼓台の彫物題材にも多く出てくる神功皇后の勅願によって建立されたと伝わっているそうです。その後、空海や千利休、豊臣秀吉など歴史上名高い人たちとも関わりながら現在に至っています。その他にも三国ヶ丘・泉陽高校の発祥地もここみたいです。(すいません。母校ではないので、知りませんでした(笑))そんな由緒ある神社の八朔祭は、堺最古の歴史を持ち四台のふとん太鼓が勇壮に練り歩きます。それでは、宮出し風景をご覧ください。
イメージ 2

   ▲大甲濱の太鼓台
イメージ 3


イメージ 4

   ▲大甲濱の宮出し
イメージ 5

   ▲隅田の宮出し
イメージ 6

   ▲芦原濱の屋根周り
イメージ 7

   ▲大甲濱の屋根周り

四台の太鼓台のうち、撮影できたものについては、また順次掲載させて頂きますので、お楽しみに!