本日、ベルケイド+レナデックス+レブラミド 3コース終了後の検査結果が出ました。
遊離κ型がグングン下がって正常値になり、κ/λ比も正常値になりました。
これで良い状態で自家移植細胞採取に向かえると思います。

IgG/A/Mは相変わらず低いままです。

遊離κ型:13.2(3.3~19.4)
遊離λ型:9.0(5.7~26.3)
κ/λ比:1.5(0.26~1.65)

下表は、赤が正常値より高いもの、青が正常値より低いものです。
正常値は私の受診している病院の検査結果に記載されていた数値です。

 

 


2016.12.08(腎生検、マルク時)
2017.1.12(多発性骨髄腫告知日)
2017.2.20(治療開始前)
2017.3.10(ベルケイド+レナデックス 開始)
2017.4.3(ベルケイド+レナデックス 1コース終了後)
2017.5.8(ベルケイド+レナデックス 2コース終了後)
2017.6.12(ベルケイド+レナデックス+レブラミド 1コース終了後)
2017.7.18(ベルケイド+レナデックス+レブラミド 2コース終了後)
2017.8.21(ベルケイド+レナデックス+レブラミド 3コース終了後)