皆様、こんにちは。
KEE'S事務局でございます
今日の朝は、風が強くて顔が冷たくて
表情筋が、カッチカチになっておりましたYです。
それに伴い、この時期は、、
かなり滑舌が悪くなるのが、悩みです。
さて『滑舌』
普通に話す時には、ある程度滑舌が悪くても、
会話ができますが、
スピーチやプレゼンとなると
『滑舌』も、伝えるために大切な技術の一つになります。
KEE'Sのレッスンでは、
滑舌チェックをすることがあります
どの様なものかと言いますと、、、、
『ララララララ』と顎を固定したまま大きな声で
発声します。
すると、舌を使い慣れていない日本人は、
なかなか上手に『ララララララ』と言えないのです!!
外から入室したばかりのYですと。。。
『ランラーンランラ』という感じでしょうか
顎を固定するには、
ノートなどを使い、顎の下に置き、
顎動いていないかは、鏡でチェックしましょう。
さー皆様、
お家で一度挑戦してみて下さい!
出来なかった方は、練習してみて下さい。
出来るようになるだけではなく、
色んな変化が出てくると思います
もし、やり方がわからなかったり、
うまく行かない方は
2月からスタートのグループレッスンや
1DAYレッスンにいらしてください
詳細は、下記の通りです
2月4日からスタート
話し方グループレッスン(4回コース)開催
マンツーマン、企業研修で97%のご受講者様が「話し方が劇的に変わった」と
お答えくださったKEE’Sのレッスンを、グループで学べる新コース
詳細は、こちら 動画もご覧下さい!
興味のある方は、是非
TEL:03(6416)9698
HP:http://www.kees-net.com/