職責達成
今週は月曜日まで休みか。。。
9月の成績は、今年度を左右すると言っても過言ではありません。
損保は、まず実績までも結構遠い。
10%死守も遠い。
そして、代理店提携に伴って先方の成績に左右されないように10%を余裕を持って超えていないと、想定外のマイナスを引き起こす事になります。
だからこそ、このしんどい9月戦は何が何でもやりきらないといけません。
皆、新規グラフ作っていますよね。見ていますよね。
営業は結果が全てです。
結果を出すための経過はもっと大切です。
何故なら、経過を伴わない結果はたまたまのラッキーパンチだから。
経過を伴う結果は、根拠を伴うため永続性を担保できる訳です。
経過経過と言ってますが、それはきっちりした経過を踏んでいたら結果はどうでも良い。
そんな事を言ってる訳ではないから、そこは勘違いしないで下さいね。
そう、最初に戻りますが、営業職は結果が全てです。
結果とは、『保険料』であり、でも本来的には『手数料』であり、もっと突っ込むと『手数料ー経費=利益』です。
しかし、我々の保険業においては1件1件細かく出す事は不可能なので、『保険料』で判断しているわけです。
その『保険料』はチームでいくらでしたか?
1人1人の割り振りはいくらですか?
その数字が全てです。
やりきってくれて、それでも目標達成できないときは、経営陣の責任。
目の前に与えられた結果を出すと言う職責。
この9月は、必ずや達成してくださいね。
損保10%以上死守!!
生保1件1件獲得と数字目標必達!!
9月戦、あと14日!!