本 | 保田ブログ

昨日も書きましたが、日々改善。

大きな大きな改革になるでしょうか。

今まで、事務ラインは効率化を求めて改善改善してきましたが、いよいよ根本的に再考すべき時が来たのかもしれません。

今後の提携代理店との事務連携と言う部分にも大きな影響を与える事ですから、慎重に考えていいきましょう。


さてさて、最近徐々に全体的思考を要求される場面が多くなってきました

その場面だけでなく、この選択が将来どんな影響を与えるのか?

今だけの暫定的対応でも大丈夫か?それとも根幹に関わるものだから今でもダメなのか?

色々な思考で柔軟な対応が要求される。


こんな対応でも、色々な方とお話させて頂いても感じる事。

それは、本をもっと読んでおけば良かった。。。

昔から父親に本を読む重要性を説かれていましたが、もっとよく聞いておけば。。。

なんて後悔をしても仕方ない。


最近は、暇を作っては読むようにしています。

まだ、遅くない。

今からでも、十分にインプットできる。

頑張ろう!!


損保10%以上死守!!

生保1件1件獲得と数字目標必達!!  

9月戦、あと22日!!