重要月スタート | 保田ブログ

重要月スタート

本日は1年ぶりのテニス。

明日、団体戦公式戦が行われる為助っ人です。

助っ人って言っても。。。

多少打って試合を作る位は出来るだろうけど、足が動かなければ絶対に勝てないもんなあ。

1年ぶりにラケットを握って勝とうと思っている時点で、間違ってますけどね。


さて、来週から9月戦の開始です。

8月戦の借りは倍にして返してもらいたい。

と言うか、返さないと損保最低10%増収という目標ラインが遠ざかるし、某生保半期で1億と言う最低ラインも出来ないし。

特に、生保は9月で半期終わりですから。

そんな特殊で重要な月になっている訳です。


各人の成功体験を真剣に振り返って下さい。

その成功理由にこそが、ミソになる。

スポーツもそう、勉強もそう!

記憶力って、そういう意味ですごく大切なんです。


スポーツも仕事でも同じ失敗をする人って、記憶してないんですよね。

記憶していないと言うのは意識が引低い事が原因にはなっているんだけどね。


今期、絶対に新人営業を採用します。

その為には、売上げと利益率アップによる会社体力アップ。

同時に各人のの教育者としての保険力、人間力の双方アップ。

会社にとって、必要な物は究極的にこの2つです。


とってもとっても大切な今月のスタートです!!