義務
8月最大の山場が始まりました。
今週で一定の道筋を創らないと今月はアウトだと思ってください。
お盆休みが始まると11日から19日の間は経済全体が停滞する。
お客様もお盆前に決まっていた事だけをまず消化する行動で終わってしまいます。
と言う事は、実質今週の行動が来週末までの成果を決定する訳です。
来週が終われば20日月曜日なので、残り11日でほぼ終戦です。
それだけ自らにプレッシャーをかけて、行動しましょう。
成果を出す事、そしてそれを継続すると言う事。
これは、プロと言われる人にとっては、引退するまでつきまとう義務。
現在、オリンピックが開催されていますが、参加している選手たちは今回金メダルを獲っても、その他大会がビシビシ控えている。
では、今回の参加選手が今回金や銀を獲ったからと言って、次回他大会で負けて良いと思っているでしょうか?
負けても勘弁してね、と思っているでしょうか?
そんなはずありませんよね。
万一、思っていたとしたらその選手は引退間近と言う事です。
何が言いたいのか?
我々は毎日、毎週、毎月の成果を求められています。
そして、その期間期間でその成果をチェックされ、評価されます。
要は、息つく暇も無いという事ですよ。
では、我々は特殊な厳しい環境なのか?
いやいや、、、
普通の環境です。
当たり前の環境です。
正しい手法で、きっちり成果を出し続ける。
それが、プロ。
8月は、今週が山場。
絶対絶対、目標達成で!!!
8月戦、あと26日!!