勉強しない者に成長無し
本日は舞雅山会ゴルフコンペ。
スコアは今一つ。。。
ここ3ラウンド非常に不本意です。
スコア以上に内容が悪すぎる。
ここ10日間位あまりにも練習不足です。
まだまだ自分の物になっていないので、行き当たりばったりのその場しのぎのゴルフという事ですね。
ね、仕事と一緒でしょ?
永続性が担保されていない。
結果検証されていない。
そして、何よりも根本的にスキルが無い。
練習する=勉強する
これが無いと、まず永続的な成果を挙げることは出来ないと言う事です。
後は、その練習方法=勉強方法、内容を出来る限り正しい効果のある物を取り入れるだけ。
昨日のブログに書いた内容と全く同じ事です。
ゴルフも勉強も仕事も他のスポーツも同じ。
成果を挙げようと思えば、自学自習練習が必須条件です。
やらなければ、どれだけ一生懸命毎日頑張っても絶対に成果を上げる事は出来ません。
練習もせずにゴルフラウンドしていても一定レベル以上には絶対になれないのと全く同じです。
自分で家で勉強できない人は、、、
極論、毎日が無駄と言う事。
朝から晩まで働いても、絶対に成果は上がりません。
上がったとしても、それは私のゴルフと同じくラッキーパンチと言う事ですね。
それは、管理者からすれば全て手に取るように分かりますよ。
はい、では日々勉強しましょう!!
お役立ち活動で引き続き守りと新規新規新規!!
7月戦、あと24日!!