執念と手法
只今、帰宅。
営業部長と食事しながら、話をしてきました。
食事と言っても未だ禁酒状態ですから、ノンアルコールですが。
彼がお客様と急遽のアポイントが入ったため、話半ばで終わっていましたが、次回じっくり話しましょう。
しかし、結論としてはやるしかない!
やるしかないんだから、言い訳する事無く共にやりきりましょう!
さて、いよいよ某京都の代理店さんとの勝負もオーラスが近づいてきました。
当社勝利は、ほぼ確定ですが、更に上乗せコンテストを保険会社さんから先週提案されました。
その目標も、ほぼほぼ達成が見えてきましたよ。
正に執念。
そして、皆で編み出した手法が正しかったと言う事。
ここでポイントは執念だけではダメ。
ピンポイントで成果を出す執念は当然必要不可欠条件であるが、それが永続的に続かなければ意味が無い。
永続的に続ける為には、正しい手法が必要となります。
まだまだ、全員がその手法を表現出来るまでには至っていませんが、当社としては財産が出来たと感じています。
これからが勝負です。
これからの成果が、真の意味で当社の力と言っても過言ではありませんよね。
そして、その種目に他人保険が着いてきます。
これからの保険代理店があるべき姿。
法人様、個人様問わず全方位でお客様をお守りする。
もっと明確に見えるように頑張りましょう!!
まだまだ油断せずに!!
6月戦、あと4日!!
コンテストも3ヶ月通期増収も締切まで あと4日!!