ブラッシュアップ | 保田ブログ

ブラッシュアップ

頭を再稼動しつつあります。

本日は、少し早めに起きて、連休明けから対応すべき支店開設に関するまとめを作成しています。

今後、更なる支店開設に際しても使用できる様なマニュアルになればと思っての再作成です。


今までの、そして今回の支店は縁故というか、随分前から公私共に深い深いお付き合いがあり、且つ信頼できる方なので今までとおりの手法で良いのかななんて思っていますが、今後を考えるとやはりそういう訳にはいきません。

今後、支店開設において縁故を外れて外部に営業をかけていく位の世界に持っていく為には、リーガルチェックを全ての部分で怠ってはいけない。

そんな理由もあり、連休の合間に友人でもある提携弁護士先生とじっくりと色々な話をさせていただきました。

非常に大きなヒントを頂き、早速今回の事例から活用させて頂くつもりです。


今後、外部との連携、提携、合併支店化において、最も大切な事は『ペーパー化による契約と事前話し込み』

事前準備としては、これが全てです。

そして、更に大切な事は、実際に始まってからの業務運営における意思の統一。

これも、事前準備の話し込みの中できっちり詰めていく事だけどね。


組織的な活動による支店フォローとベクトル調整。

当社の最大の強みを更に強大な物にしていくべくブラッシュアップするのみです。


連休明けたら、締めまであと僅か!!


5月戦、本日含めてあと27日です。

増収までまだまだ!!

コンテストも3ヶ月通期増収も締切まで

あと、57日!!