胸を張れるように
石原都知事がユニークな事を言ってくれました。
ユニークと言っては失礼ですね。
主権国家たるは何物かという事を身を持って示してくれた。
一部、反石原さんの思想を持つ新聞社では後ろ向きな記事のオンパレードでしたが、私は彼の発想が素晴らしいと思う。
凡人には思い付かない発想ですよ。
この源は、全てに対して自分事として捉えているからでしょう。
他人事、自分は関係無いという観点で日々を過ごしていては、このような発想は出てきません。
さて、昨日は最近お付き合い頂いている某未取引保険会社さんが来社。
この方も又、全て自分事として捉える事の出来る人で自ら創り上げた人脈を惜しげもなくご紹介いただいております。
昨日は、インターンシップ紹介会社の方を紹介頂きました。
内容について説明を受け、正にその社会的使命とその結果自社にも素晴らしい成果を及ぼすかも知れない可能性に心ときめきましたよ。
早速、登録させて頂き、この8月からもしからして縁があれば学生インターンさんを採用するかもです。
うーーん。
本当に楽しみ。
人を育てる責任。
人を預かる責任。
最近、その部分について良くも悪くも考えさせられる事が多い。
そういう部分は、弊社はまだまだ勉強しないといけない事がたくさん。
そんな意味においても非常に楽しみな取り組みになりそうです。
さて、メンバーもまだ見ぬ新しい後輩たちに胸を張って、今の自らの仕事を誇れますか?
コンテストと3ヶ月増収締切まで
あと、74日!!