久しぶりのカリフォルニアでのフレンチ | IT Executiveのゴルフ&出張記

久しぶりのカリフォルニアでのフレンチ


まだまだ、時差ぼけで、今日も朝3時半から起きてしまいました。 いつも通り6時半からゴルフに行きました。 今日は昨日ほど調子はよくありませんでしたが、前半、41、後半37の78でした。 前半でダブルボギーがあったのがちょっといたかったです。 バーディーは2つでした。 それにしても、アプローチが絶好調です!!


写真は16番ティーからの景色です。



Cordevalle #16

夜は久しぶりにフレンチを食べに行きました。 カリフォルニアにいるときはほとんど外食することが無く、自分で作って食べているのですが、ベンチャーキャピタルの人に誘われ、食べに行きました。 でも、日本で食べるフレンチの方がおいしいです(笑) コース料理の写真載せます。


料理の内容はレストランのメニューから切り貼りします(笑)


Chilled Lobster Confit with Heart of Palm, Avocado Mousse, Passionfruit and Caviar
-&-
Gulf Prawn and Linguine “Turban” with Brandy-Truffle Cream
-&-
Grilled Breast of Quail and Crispy “Lollipop” with Steel Cut Oat “Risotto”
-&-
Pan Roasted Medallion of Buffalo Tenderloin with “Marchand-du-Vin” Sauce and a Marrow Custard Tart
-&-
Petit Basque with Marinated Grapes
-&-
Hazelnut Semmifreddo with Chocolate


それにしても、ワインはSonomaのZinfandelを店の人に勧められるまま飲んだのですが、非常においしかったです。 何でも、小さなワイナリーで、あまり量を作っておらず、流通はしていないそうです。 早速来週にでも買い出しに行ってきます(笑)








メニューに載っていない物も出てきました。。。(笑)



大好きなうずらです





またまたメニューに載っていないチーズです。 これはおいしかった!





食事の後はちょっと街をぶらぶらしたのですが、そろそろハローウィンの飾り付けが始まっています!