3月上旬、術後9ヶ月の検診でした。
血液検査(腫瘍マーカー)、細胞診、エコー
すべて異常なしでした。
久々にお腹の傷(約10センチ)も確認。
なんか気が緩んだお腹で、先生すみません!!
傷もキレイになっているそうです。
うすーい茶色い色鉛筆の線があります。
触っても盛り上がりもなく、馴染んでいていいんですが、
やはり開腹のためなのか、下腹部の出っ張りが以前より気になるかも。
そもそもの出っ張りもあるので、客観的には相変わらず、、という感じなんですが、
自分的には明らかに以前とは違うのです!
腹筋とかプランクとかで凹んでくれるんでしょうか。
検診前になると毎回なのですが、
次の検査で再発が見つかったらどうしよう。。
と検診日が近づくにつれ高まる不安。。
これは5年くらい経過してもきっと変わらないんだと思います。
でもあまりネガティブになりすぎても、体の免疫力が低下する気がして、
検診から2週間後の細胞診の結果が封書で届いたあとは
なるべく前向きに考えるようにしています。
次回はいよいよ術後1年検診。
造影CTも加わります。
何回やっても検査は緊張するし、
暇があれば余計なこと検索したりSNS見たりしてしまうけど
これってほんとしないほうがいいよね。。。わかってはいるけど
それで心境の整理をしている自分もいて、
まだまだ上手く付き合っていけてません。
もちろんすっかり忘れられている瞬間もありますよ。
春休みも後半。
旅行も計画しているので楽しむぞー!