すいません、かなり弱気です。。

 

 

 

 

入院までおよそ1週間。

準備や私が不在の間の子供の送迎やご飯のこと、

やることはたくさんあるし、

時間もあるので事細かく準備できるはずだけど・・・できない!

 

告知直後は本当に食べ物も喉に通らないとは

このことかと思うほど食欲もなかったし

日中悶々としすぎて、夜になると疲労でばたんきゅー。

 

最近は流石にそこまでではないにしろ、

一日の間で精神的に楽な時間があると思えば、

 

術前1A期からステージが思っていた以上に進んでいたらどうしようとか。。

頚部浸潤していたらどうしようとか。。

抗がん剤するとなると、夏場か。。外に出たいけど出れないのかなとか。。

癌になるってことは再発の恐怖と一生共にするということなんだなとか。。

 

考えると気持ちがどんどん落ちていって

何も手につかなくなる。

 

youtubeでタロット動画見たり、占いサイト見たりして

都合の良い言葉でまた気持ちが落ち着いて・・・・

 

そんなことの繰り返し。

 

ふと思うに、手術が終わって、治療も終わって

日常生活に戻れたとしても

病気が分かる前のような気持ちで生きていけるのか不安になる。

 

 

 

手術への怖さは少し和らいできたかな。。

出産を思い出して、あの痛みを乗り越えたんだし

眠ればすぐ終わる。先生たちを信じてる。

お腹にできる傷もお手入れちゃんとしよう。

 

とにかく術後は体を動かして早く復帰したい。

子どもとまた走り回りたい。

 

 

入院を伝えた下の子は、時々

「ママ、先生に早く退院させてくださいってお願いしてよね」

「ママ、ママが淋しくないように病院にこれ(ぬいぐるみ)持っていって」

「ママ、入院してる間ご飯作るの手伝いたいから、お料理教えてほしい」

 

彼女なりに一生懸命理解して、

さみしいはずなのに頑張ろうとしてくれているのに

どうして私はこんなに弱気なんだ。