movement2015年1月号!!!!
年が明けて、すでに3日が経ちましたが、
新年あけましておめでとうございます

2015年は
ダンスを始めて15年。
東京に拠点を移して10年目。
Rockwilderを結成して10周年。
と、自分にとってはある意味節目となる年となります😊
そんな年の頭を飾る大事な号の表紙を飾らせていただきました(T ^ T)✨
大学生の頃は、茨城に住んでいたので東京のシーンをチェックする情報源として、そして上京してからは自分も色んな情報を発信するサポートもしていただき、
自分の今までのダンサー人生通してなくてはならない情報誌です😊
昔、このフリーペーパーの巻頭にあったファッションページに、MASAKIさんやYO-SINさん、PRIMETIMEやBASE HEADSの面々が載ってるのを見て、自分もいつしか注目されるようなダンサーになりたいと憧れた同世代は多いはず👍
周りの同世代が段々と取り上げ始められるのを横目に見ながら自分もいつか、いつか、、と思いいつしか自分もファッションページに声をもらえるようになり、
Rockwilderで年間コラムもやらせてもらいました。
個人のインタビューや、自分のイベントWE RULEも取材していただきました。
バレンタインデートコース特集もやらせていただいたり笑。
そんな自分と切っても切り離せないフリーペーパーmovementの表紙は、
自分のダンサー人生を語る上で、最も記念すべき出来事であることに他なりません。
2015スタートの1月号。
自分の誕生月に、
DAISAKUさんYO-SINさんという憧れの先輩。
色んなタイミングが、まさに巡り合わせたとしか思えない2015年1月号No.155‼️
是非、一家に一冊永久保存版な勢いで、この感動を一緒に共有してほしいくらい😭✨✨
2015年この感動を皮切りに、今年もがんばります🌅✨✨✨
今年もどうぞ、よろしくお願いしますm(_ _)m‼️
カメレオン
〈この作品に向き合うことは簡単なことではなかったです。きっとAchiさんとリノにとっても。
生きて行くうえで自分を守る表面の皮を一枚一枚、丁寧にむいていくような繊細な作業。
本来の姿から産まれる光をとにかく強く出したかった。エグく、そして艶やかに。
絵を見せたいのではなく生身の人間を魅せたい。
滑らかにしてはぶち壊し、しっくりさせてはかき乱し。
そんな作業が本番までずっと。〉
PSYCHEさんのBLOGからの抜粋です。
PSYCHEさんの言う通り、今回のリハは決して楽しい事ばかりじゃありませんでした。
でも、今回この話を最初にいただいた時、
きっとこの作品作りを通して、自分がまだ見た事ない自分の一面をきっと見つける事ができる、自分の中のどこかにあるいつもとは全く違う自分の表現を見つけ出せる
そんな気がした。
リハでの時間は想像通りでした。
自分がいままでしたことのない表現を絞り出す作業、はたまた、自分でもわかっていない自分の姿を具現化する作業。
毎回がその繰り返しでした。沢山悩みました。
リハ行きたくないって思った日もあった笑。
普段HIPHOPを踊る自分、CLUBのショーで踊る自分、バックダンサーとして踊る自分。
それが本当の自分であるってことに嘘はありません。
でも、明日の自分は、
その延長線上に立ってる自分なのか。
全く別の自分なのか。。
表現の答えは、まだ見つかってません。
きっと、本番4回も、自分の気持ちによって、毎回が違うものになる気がします。
そのくらい生々しく、人間らしく、自分と向き合えたこの作品。
ぜひ、みなさんに見てもらいたいです。
明日、明後日、いよいよ本番です。
【ODORIGOKORO~デュオ~】
チケットはDANCE WORKS 各校で販売中!!
ひと肌恋しくなるさむい冬。アナタはなにを想い、だれと過ごしますか?
ODORIGOKORO~デュオ~
超豪華な実力派ダンサーが、超一流の振付家の作品を奏でる感動のデュオ オムニバス公演 開催決定!!
[ODORIGOKOROゲストナンバー]
◆振付家:幸内未帆 ◆ダンサー:佐藤洋介&矢野祐子
◆振付家:幸内未帆 ◆ダンサー:三井聡&HACHI
◆振付家:柳本雅寛 ◆ダンサー:西川卓&皆川まゆむ
◆振付家:PSYCHE ◆ダンサー:ACHI&R!NO
◆振付家:Show-hey ◆ダンサー:SHIGE&Imai Asaki
[ODORIGOKOROナンバー]※生徒ピックアップ
◆振付家:石神ちあき ◆ダンサー:早見直子&小松菜々子
◆振付家:松田鼓童 ◆ダンサー:座間景子&井坪あつみ
◆語り:松田尚子①②④ 幸内未帆③
【スケジュール】
■11/22(土) ①18:00-19:00 , ②20:30-21:30
■11/23(日) ③13:00-14:00 , ④15:30-16:30
【場所】
踊心シアター(DANCE WORKS渋谷公園通り校)
【料金】
前売り:3,000円 , 当日:3,500円
企画:菅野大樹(DANCE WORKS) デザイン:原木梢(踊心デザイン)
生きて行くうえで自分を守る表面の皮を一枚一枚、丁寧にむいていくような繊細な作業。
本来の姿から産まれる光をとにかく強く出したかった。エグく、そして艶やかに。
絵を見せたいのではなく生身の人間を魅せたい。
滑らかにしてはぶち壊し、しっくりさせてはかき乱し。
そんな作業が本番までずっと。〉
PSYCHEさんのBLOGからの抜粋です。
PSYCHEさんの言う通り、今回のリハは決して楽しい事ばかりじゃありませんでした。
でも、今回この話を最初にいただいた時、
きっとこの作品作りを通して、自分がまだ見た事ない自分の一面をきっと見つける事ができる、自分の中のどこかにあるいつもとは全く違う自分の表現を見つけ出せる
そんな気がした。
リハでの時間は想像通りでした。
自分がいままでしたことのない表現を絞り出す作業、はたまた、自分でもわかっていない自分の姿を具現化する作業。
毎回がその繰り返しでした。沢山悩みました。
リハ行きたくないって思った日もあった笑。
普段HIPHOPを踊る自分、CLUBのショーで踊る自分、バックダンサーとして踊る自分。
それが本当の自分であるってことに嘘はありません。
でも、明日の自分は、
その延長線上に立ってる自分なのか。
全く別の自分なのか。。
表現の答えは、まだ見つかってません。
きっと、本番4回も、自分の気持ちによって、毎回が違うものになる気がします。
そのくらい生々しく、人間らしく、自分と向き合えたこの作品。
ぜひ、みなさんに見てもらいたいです。
明日、明後日、いよいよ本番です。
【ODORIGOKORO~デュオ~】
チケットはDANCE WORKS 各校で販売中!!
ひと肌恋しくなるさむい冬。アナタはなにを想い、だれと過ごしますか?
ODORIGOKORO~デュオ~
超豪華な実力派ダンサーが、超一流の振付家の作品を奏でる感動のデュオ オムニバス公演 開催決定!!
[ODORIGOKOROゲストナンバー]
◆振付家:幸内未帆 ◆ダンサー:佐藤洋介&矢野祐子
◆振付家:幸内未帆 ◆ダンサー:三井聡&HACHI
◆振付家:柳本雅寛 ◆ダンサー:西川卓&皆川まゆむ
◆振付家:PSYCHE ◆ダンサー:ACHI&R!NO
◆振付家:Show-hey ◆ダンサー:SHIGE&Imai Asaki
[ODORIGOKOROナンバー]※生徒ピックアップ
◆振付家:石神ちあき ◆ダンサー:早見直子&小松菜々子
◆振付家:松田鼓童 ◆ダンサー:座間景子&井坪あつみ
◆語り:松田尚子①②④ 幸内未帆③
【スケジュール】
■11/22(土) ①18:00-19:00 , ②20:30-21:30
■11/23(日) ③13:00-14:00 , ④15:30-16:30
【場所】
踊心シアター(DANCE WORKS渋谷公園通り校)
【料金】
前売り:3,000円 , 当日:3,500円
企画:菅野大樹(DANCE WORKS) デザイン:原木梢(踊心デザイン)
10/1はねりフェスへ‼︎
ブログ久しぶりの更新です😊
と、いうことは、かなり気合の入った告知ってこと✨
来たる10/1❗️
”ねりま”でおっきなイベントがあります‼︎
その名も「ねりフェス」‼️
SHOWGUNでこのイベントに出演させていただきます❗️
こんな滅多にない超豪華なラインナップのイベント😭‼️
このタイミングにぜひ、皆さんSHOWGUNを応援に来てください‼️
よろしくお願いします✨✨✨
チケット購入
http://tokyobridge.tokyo/request/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本最強ダンサーが“ねりま”に来る!
世界的に有名なダンサーたちが“ねりま”の小学生、中学生、高校生のために大集合!
ねりまの学生に対する地元地域の問題に賛同し
ダンスで子供たちに夢や目標を与えるだけでなく
地域問題や防犯に対する映像をお見せする事により、
保護者の方々には子供たちに対する危機意識を再認識して頂き、
防犯への意識を高めてもらい今後の犯罪率減少を啓蒙するために企画された。
ダンスを通して大事なメッセージを伝えていく、そんなイベントだ!
ねりまのみなさんとダンサーのみなさんでダンスでひとつにつながろう!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
(公演概要)
■イベントタイトル
「2014 ねりフェス」
■日時
2014年
10月1日[水] Open14:00 Start予定15:00
■会場
練馬文化センター 大ホール(こぶしホール)
最寄り駅:西武有楽町線/都営大江戸線 練馬駅
http://www.neribun.or.jp/web/02_seat/n_index_02.html
■チケット料金
一般3500円
高校生以下2000円
小学生以下に付き保護者同伴で膝上に抱えられる方に限り1名様無料
お問い合わせ事務局 info@akinoplanning 03-6805-7945
■主催
株式会社アキノプランニング
■制作
Tokyo Bridge
チケット購入
http://tokyobridge.tokyo/request/
■出演者情報
(SPECIAL GUEST) TRF SAM
(GUEST DANCERS)
SHOWGUN
Beat Buddy Boi
s**t kingz
タイムマシーン
Twiggz Fam
NUMBERS
SHUFFLE!!
JIL Entartaimant Gallery
フォーマーアクション
杏仁豆腐
(出演)
練馬区内の高校生ダンスチーム
練馬区内の中学生ダンスチーム
練馬区内の小学生ダンスチーム
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
iPhoneからの投稿
と、いうことは、かなり気合の入った告知ってこと✨
来たる10/1❗️
”ねりま”でおっきなイベントがあります‼︎
その名も「ねりフェス」‼️
SHOWGUNでこのイベントに出演させていただきます❗️
こんな滅多にない超豪華なラインナップのイベント😭‼️
このタイミングにぜひ、皆さんSHOWGUNを応援に来てください‼️
よろしくお願いします✨✨✨
チケット購入
http://tokyobridge.tokyo/request/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本最強ダンサーが“ねりま”に来る!
世界的に有名なダンサーたちが“ねりま”の小学生、中学生、高校生のために大集合!
ねりまの学生に対する地元地域の問題に賛同し
ダンスで子供たちに夢や目標を与えるだけでなく
地域問題や防犯に対する映像をお見せする事により、
保護者の方々には子供たちに対する危機意識を再認識して頂き、
防犯への意識を高めてもらい今後の犯罪率減少を啓蒙するために企画された。
ダンスを通して大事なメッセージを伝えていく、そんなイベントだ!
ねりまのみなさんとダンサーのみなさんでダンスでひとつにつながろう!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
(公演概要)
■イベントタイトル
「2014 ねりフェス」
■日時
2014年
10月1日[水] Open14:00 Start予定15:00
■会場
練馬文化センター 大ホール(こぶしホール)
最寄り駅:西武有楽町線/都営大江戸線 練馬駅
http://www.neribun.or.jp/web/02_seat/n_index_02.html
■チケット料金
一般3500円
高校生以下2000円
小学生以下に付き保護者同伴で膝上に抱えられる方に限り1名様無料
お問い合わせ事務局 info@akinoplanning 03-6805-7945
■主催
株式会社アキノプランニング
■制作
Tokyo Bridge
チケット購入
http://tokyobridge.tokyo/request/
■出演者情報
(SPECIAL GUEST) TRF SAM
(GUEST DANCERS)
SHOWGUN
Beat Buddy Boi
s**t kingz
タイムマシーン
Twiggz Fam
NUMBERS
SHUFFLE!!
JIL Entartaimant Gallery
フォーマーアクション
杏仁豆腐
(出演)
練馬区内の高校生ダンスチーム
練馬区内の中学生ダンスチーム
練馬区内の小学生ダンスチーム
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
iPhoneからの投稿