みんないい顔してたよ。
今から札幌に行くんですが、当たり前のように半袖できちゃいました
一泊だしいっかーと思って、荷物もバックパッカースタイル。。
札幌、まだ寒いよね


PANDA終わりましたー
なにより、来てくれたみなさん
そして遠方でこれないながら、応援してくれたみなさん
本当にありがとうございました
皆さんの応援のおかげで、PANDA無事、踊りきることができました
今回、金曜日のイベントのこともあって、中々集中できず、今日もイベント中抜けて練習に行くっていうオーガナイザーとしてはあり得ない形になってしまいました
なんで、会ってお礼を言えなかった方もいて、本当にもうしわけなかったです
でも、沢山の方が来てくれて、そしてなにより、沢山のダンサーが来てくれたんですよ
久しぶりに会った先輩やダンサー友だち
あれ
でも前はこうしてCLUBで会ってたような...
そうなんです、最近ダンサーが集えるCLUBが少ないんです。
CLUBに行くのって、ただ単に酔っ払いたいだけじゃなくて、そこで他のダンサーとお互いの仕事の調子を話しあったり、酒を酌み交わしてうちとけたり...
恐れ多かった先輩と、酒の席で思わず仲よくなったり、そこから新しいショーが生まれたり...
ダンサーにとって、そういう場って大切なんじゃないかな
だから、みんながいてくれて、本当に嬉しかった
なにより、一緒に出た仲間が、楽しそうだったんよ。。
いつもなら、ショー出てすぐ帰っちゃうようなやつが、
最後までいて、酔っぱらって楽しそうだった
俺はそれが、一番嬉しい
まだまだ、課題はたくさんだけど、
次もその次も、みんなが集える場所を作るために続けていきたいので
またやるときは
みんなきてよねー

iPhoneからの投稿パンダ

一泊だしいっかーと思って、荷物もバックパッカースタイル。。
札幌、まだ寒いよね



PANDA終わりましたー

なにより、来てくれたみなさん
そして遠方でこれないながら、応援してくれたみなさん
本当にありがとうございました

皆さんの応援のおかげで、PANDA無事、踊りきることができました

今回、金曜日のイベントのこともあって、中々集中できず、今日もイベント中抜けて練習に行くっていうオーガナイザーとしてはあり得ない形になってしまいました

なんで、会ってお礼を言えなかった方もいて、本当にもうしわけなかったです

でも、沢山の方が来てくれて、そしてなにより、沢山のダンサーが来てくれたんですよ

久しぶりに会った先輩やダンサー友だち
あれ

でも前はこうしてCLUBで会ってたような...
そうなんです、最近ダンサーが集えるCLUBが少ないんです。
CLUBに行くのって、ただ単に酔っ払いたいだけじゃなくて、そこで他のダンサーとお互いの仕事の調子を話しあったり、酒を酌み交わしてうちとけたり...
恐れ多かった先輩と、酒の席で思わず仲よくなったり、そこから新しいショーが生まれたり...
ダンサーにとって、そういう場って大切なんじゃないかな

だから、みんながいてくれて、本当に嬉しかった

なにより、一緒に出た仲間が、楽しそうだったんよ。。
いつもなら、ショー出てすぐ帰っちゃうようなやつが、
最後までいて、酔っぱらって楽しそうだった

俺はそれが、一番嬉しい

まだまだ、課題はたくさんだけど、
次もその次も、みんなが集える場所を作るために続けていきたいので
またやるときは
みんなきてよねー


iPhoneからの投稿パンダ
頭がパンパンパンだけど、
確実なことは
時間は常に進んでいて、
やがてくるその日その瞬間に向けて
終わりの連続を連ねているってことだな。
時間は巻戻せるものじゃないから、
過ぎた時間てのは物理的には無なものとしてどんどん消えてなくなるんだけど、
誰の意思とも無関係に次々に押し寄せてくる出来事にむけて、
瞬間瞬間をしっかり有なものにしていきたい。
今週はBIG EVENTが2つやってきます

一つはPANDA@HARLEM

AKIHIRO、ACHI、K-SK、TAKE、HAYATO、YUKI、WATARUで作るONLY 1のDANCE SHOW。
自分自身がオーガナイズ集団に参加するEVENTでもあります。
だから、自分の子供のように思い入れがあるEVENT。
もうひとつはABSOLUTE@CITTA
先輩方が昔から作ってきたTOKYO DANCE SCENEの、その精神を受け継いだ由緒あるイベント。
だからこそ思い入れが違うし、他のダンサーの皆さんもそうだと思う。
MAIN STREET。
日本中のダンサーが、いつかあそこに立ちたいと思っていた、俺もその一人でした。
名前は違うEVENTだけど、そんなEVENTに、尊敬する先輩方と出れること、本当に幸せに思います。
でも大切なのは出れることじゃなくて、そこでかませるかどうか。
カマス or die笑。
終ったときに
「あ、有だったな。」
て思えるように、
刹那をしっかり繋げていきたいと思います。
ABSOLUTEユニット。
まんさん、SHIGEさん、YO-SINさん、GOTOさん、NABE、俺。
あと、真ん中はスペシャルゲストのジョ・ゲバラ氏笑。
iPhoneからの投稿





