TRINITY
2/28 TOPFIELD DANCE CENTERの発表会
”TRINITY”
が終わりました。
毎回のリハーサルの中でどうやったらみんなが、今回のナンバーの中で得られるもの見つけられるか、少しでも上達に繋がるかを考えながら、このリハーサル期間に挑みました。
慣れたメンツなら、ある程度ツーカーで伝わることも、伝わりづらいこともあるだろうなと思いつつのリハーサル。
でも、それ以上に、
みんながナンバーの仲間に会えることを楽しみにしていたり、ナンバーが終わってほしくない、と仲間との時間を惜しんだり、
そういうところを垣間見られたことが、俺の中では嬉しかったです。
振り返ると、今までのAchiナンバーのメンツも、そういう気持ちをもったヤツらばかり。
俺の周りには、そういうヤツが引き寄せられ、残っていくんだな、って。
改めての幸せなことだと思いました。
もちろん、今回のナンバーではダンスの上達もしっかり見られましたよ。
生徒のがんばる姿に、背中を押されることがあります。
ナンバーを通して、俺自身の熱さ、すごさをひけらかしたいわけじゃなく、
ナンバーの振り付けはみんなに伝えた時点でみんなのものでもあり、
そして、どれだけステージ上でみんなが輝けるか、そのために厳しく教え伝えながら、作り上げていくものだと思います。
Achiナンバー、すごいね!
より、
下手だったヤツがどんだけ輝けるようになるのか、
の方が俺にとっては大事なことなわけで。
そのために、ひとりひとりと、しっかり向き合いたい。
10年前に初めてナンバーを出した時から、俺の考えは変わりません。
50人の大所帯ナンバーをやるより、しっかりひとりひとりと向き合えているナンバーを大切にしたい。
今回のTRINITYナンバーは、そういう意味でも最高のナンバーでした
みんな、ほんとにありがとう‼️
俺と、
ナンバーのみんな
そしてそれを繋いでくれたDANCE
それはまさに
TRINITY。