1/30 WE RULE ⑤
今日はもういっこBlog書きます。
何故なら、
もう明日がWE RULEで、まだ紹介しきってないから笑
てなわけで、紹介するのは今回唯一のソロゲストである
只者じゃない。
まず、アー写が只者じゃないからね笑。
彼は大阪から東京に出てきたばっかりですが、
SAMさんのスタジオSoul&Motionつながりで知り合って、発表会の講師ナンバーでのSOLOでかなりいいもの持ってるな、と感じたので、
ま、ただそれだけで、出て欲しい
って思ったわけで、

今回は初めてLARSSONを見る人も多いと思うのですが、呼んじゃいましたw。
見た目怖そうだけど、
めちゃめちゃ気さくですw。
明日のSOLO本当に楽しみにしてます

自分も、昔は茨城を拠点にダンスをしていて、東京に上京してきたいわゆる「上京組」なのですが、
毎年何人ものダンサーが、夢や成功を追いかけて上京してくる場所が東京です。
自分は、茨城から上京した時、お世話になったあるダンサーの先輩がいました。
その人はDELIGHTというコンテストを通じて知り合って、東京で知名度のない自分にレッスンの代講をやらせてくれたり、KRUMPという新しいダンスを自分に紹介してくれたり。まだまだRockwilder組む全然前の話なので、本当にお世話になっていたんですね。
ユニットもやらせてもらったりと、その人の存在が、今の自分を作っているPieceであることには変わりはありません。
自分のWE RULEでも、そういった上京したてだったり、まだまだ見る機会の少ないダンサーさんが、たくさんの知らない人の目に触れる一つのきっかけになったらいいなと、そういう場所になったらいいな、と思っています。
ね、なんか、あーこのダンサーさんいいな、初めて見たけど、レッスン行ってみたいな、発表会出てみたいな、っていうきっかけになったら、それは素晴らしいことじゃないですか。
そういう、「巡り会い」ていうものも、イベントに来る一つの醍醐味、ですよね。