HIPHOP | あちこちダンス。

HIPHOP

俺はHIPHOPの歴史や今現在の流れについて全てを知ってるわけじゃないし、偉そうな口聞けるタチじゃないけど、


HIPHOPて、

流行りのHIPHOPブランドに身を固めて、人と同じ格好したり、

なんちゃらってrapperかっこいいんだよね~とか言ってみたり、

ダンスやrapやってるからって妙にthugってみたり、

女の子にチャラチャラしたり、

麻薬に手を出したり、


有名になったりすることがHIPHOPなんじゃなくて、


そういうんじゃなくて、そういうのはほんの一部であって、



HIPHOPて、


自分の周りにいる仲間、志が同じ仲間を大切にしたり、


好きな人を幸せにするためにがんばったり、


自分をそだててくれた環境や家族に感謝したり、


自分にしかできない表現を、自分にしかできない表現でしたり、




そういうことなんじゃないかな。


そうしてくうちに、本当に興味がわいたら自然に歴史や先人の偉大な業績わ人種問題とか社会問題、自然に調べるようになるもんだと思う。


うわべだけで語ったり、形だけ追ってるやつなんて、俺が見てもすぐわかるよ。

やさぐれぶることがHIPHOPじゃないと思うよ?


最初にも言ったけど、自分は完璧に「HIPHOP」できてるかっていったらそうじゃないし、


HIPHOPの世界の中には、悪い人もたくさんいるけど、それでもHIPHOP好きな人ってのはどこか筋が通ってると思うし。



REALJAM.



素敵なごちそうって意味だけど、自分は昔から「本当にやりたいこと」って意味で解釈してる。


そのために努力してる人ってのは本当にかっこいいと思う。




ダンスうまいけど筋通ってないやつ。



ダンスむちゃむちゃ下手だけど筋通ってるやつ。




将来素敵なごちそうにありつけるのはどっちかって言ったら後者だし、そうあってほしい。




なんかちょいとかたい内容になってしまったけど、今考えてたことを文におこしたかったので、書いてみました。



iPhoneからの投稿