STEVEN JOBS
先日、お亡くなりになられたSTEVEN JOBSのTWITTER上のBOTが、こんなことを呟いてました。
「自分もいつかは死ぬ。それを思い出すことは、失うものなど何もないということを気づかせてくれる最善の方法です」
きっと翻訳上での汲み取り方に語弊があったりするだろうし、BOTがつぶやいてることではあるけど、日頃自分が常に思ってることに近いなぁと思ってblogに取り上げました。
memento mori 死を思へ。
物事にはいつか終わりがくる。だから今、この瞬間ひとつひとつを大切に。
これは、日頃自分がダンスする上だったり、人付き合いする上だったり。おっきく言ったら、生き方を選択する上で常に自分を方向づけている言葉なんです。
挫折と栄光、批判と賞賛を繰り返して、50余年の障害で世界を進化のネクストレベルに到達させたSTVEN JOBS。
そんな方の言葉にすごく共感しました。
ただ、ひとつ、彼と違うところ。
それは、
自分の周りを取り囲む、環境。つながりや、作り上げてきたもの。思い出。友達。
失っていいものなんて、なにもないってところかな。
自分の足かせになったり、向かい風になったりする出来事でさえも、
裏を返せば自分の成長のためにすべて生かしていける。
ともあれ、彼のこの言葉を、
またひとつ知ることができてよかった。
R.I.P. STEVEN JOBS.
iPhoneからの投稿
「自分もいつかは死ぬ。それを思い出すことは、失うものなど何もないということを気づかせてくれる最善の方法です」
きっと翻訳上での汲み取り方に語弊があったりするだろうし、BOTがつぶやいてることではあるけど、日頃自分が常に思ってることに近いなぁと思ってblogに取り上げました。
memento mori 死を思へ。
物事にはいつか終わりがくる。だから今、この瞬間ひとつひとつを大切に。
これは、日頃自分がダンスする上だったり、人付き合いする上だったり。おっきく言ったら、生き方を選択する上で常に自分を方向づけている言葉なんです。
挫折と栄光、批判と賞賛を繰り返して、50余年の障害で世界を進化のネクストレベルに到達させたSTVEN JOBS。
そんな方の言葉にすごく共感しました。
ただ、ひとつ、彼と違うところ。
それは、
自分の周りを取り囲む、環境。つながりや、作り上げてきたもの。思い出。友達。
失っていいものなんて、なにもないってところかな。
自分の足かせになったり、向かい風になったりする出来事でさえも、
裏を返せば自分の成長のためにすべて生かしていける。
ともあれ、彼のこの言葉を、
またひとつ知ることができてよかった。
R.I.P. STEVEN JOBS.
iPhoneからの投稿