THE MUSIC MASTER | あちこちダンス。

THE MUSIC MASTER

今日はHMV渋谷店が閉店てことで、


ちょっとばかし行ってきましたビル


ダンサーにとっては重要な場所で、


俺はタワレコよりHMV派だし、


大学生の頃は一日中入り浸って試聴機に向かい合ってた。


自分が出演したダンスのDVDが店頭に並んでた時は嬉しかったし、


バックダンスしたPVが宣伝で流れてた時や


アーティストのバックダンスでLIVEに出た時


やっぱりHMV渋谷店てところには他とは違う感情を抱いていた気がする。


時代の流れとともに、


音楽のあり方も変わって、


それは仕方がないことだけど、


きっと最近ではふんばっていたに違いない。


よくがんばってくれました。



六本木ヒルズの展望台から渋谷を探そうとを見ると、目印になるのは109と


HMVの看板。



それが明日からなくなっちゃうかと思うと寂しいけど、


最終日はどの階でも、生バンの演奏やレイブが行われていて、最期を惜しみに来ていたお客さんたちも、音楽にノったり、歓声をあげたりしていて、なんか最期じゃないような盛り上がりようだった。


音楽て素晴らしい音譜


20年ていう歴史を持ったCD屋。


渋谷ていう混沌の街を生き抜いた20年間。



変わりゆくもの


そして変わらないもの



ひととなり、ものとなり、生い立ち、歴史みたいなものを感じるのが好きです。


感動をありがとう。



HMV渋谷店お疲れ様でした。

photo:01



photo:02
















iPhoneからの投稿