このトコロ すこぶる体調が悪かった。。。
うん、コロロとか記事にしてる場合じゃなかったね・・(^◇^;)
とりあえず 過去記事読み返してみて・・・
備忘録として残しておいた事は役にたったので
今回も残しておこうと思います。
以下 だらだらと症状を書き連ねているだけなので
お気遣いなく スルーしてください ヾ( ´ー`)
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚
今回 術後3度目の顔の腫れ。
ちなみに・・・
1度目 2016年 6月29日
2度目 2016年10月23日
3度目 2018年 5月頭。。
GW後半に発症。(疲れが出てきたか?)
起床後 右顔の違和感があり
鏡を見て 顔の腫れを確認。
ブサイク過ぎて 泣けてくる。。。(TωT)
幸い 今回は麻痺の症状はなくて
腫れているのは右顔のみで主に目の周り。
眼球のリンパ管拡張症も再発。
またキモい顔になってしまった。。。orz
小鼻横 頬骨奥の辺りの痛み
目の周りの腫れは 押すと痛みあり。
この辺りの症状は1、2回目と共通する部分あり。
3日経っても 症状が改善しないどころか
悪化の気配。 頭痛等も併発して右側が重い。
1、2回目は1日程度で回復していた。。
年か?? 年だから 回復が遅いのか??
R大病院もM病院も 連絡取れない。。。
誰かぁ・・・(つД`)ノ
なので バイト先にSOS。。
相談後 抗生剤を処方してもらう。
院長先生には 感謝しかない(。-人-。)
自己責任で 抗生剤を服用。
薬が効いて 徐々に腫れが治まってくる。
やっぱ何かしらの『菌』に負けてたんや・・(ノ_-。)
昔よく 耳下腺炎を発症してたんだけども
それが形を変えて現われてるんだろうか。。。?
薬のおかげで 腫れは治まったが・・・
耳の下(癌摘出の傷跡)の奥の方と
耳の奥の方が痛む。(触ると痛く、時々ズキッ)
耳の奥は 痛みと共に熱を持った感じでカーッとなる。
あと 目の周りの痛みも 少々残っている。
鼻の横 奥の方は押すと まだ少し痛い。。。
これらは1回目と同様だったらしい。。
人間の記憶というものは・・・実にいい加減で・・・
初回もこれらの症状にビビッておきながら
すっかり忘れているというね。。。(-"-;A
ってか わたしの記憶力の問題か??(;´▽`A``
まぁ 結局・・・
これまでもはっきりとした原因は分からず。。。
1回目の腫れの後 受けた検査(☆)でも
術後の後遺症的な感じでしたしねぇ。。。
忙しかったりすると症状が出たりするんで
とにかく免疫力を下げない様に
頑張るしかないですねぇ。
来月 CTがあるので しっかり診てもらってきます。
どうか悪いモノではありませんように (。-人-。)