Day1 石垣島(ドライブ編) | 耳下腺癌 に なりまして。。。

耳下腺癌 に なりまして。。。

耳下腺癌(腺様嚢胞癌・ステージⅢ)の手術・放射線治療・その後のお話です。




行ってきました! 石垣島!!






そんな訳で・・・


石垣島の旅レポをお届けしたいと思います。o(^-^)o



あっ、 最初に 言っておきますが、


お天気に恵まれず 良い写真が撮れませんでした・・・orz


日頃の行いのせいかしら??sao☆




いつものお約束!


興味の無い方はスルーしてくださいね~(・∀・)/





゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚





10月某日・・・



この日の石垣島の気温は 28℃ 


(最低気温も25℃) って 夏日じゃん!(ノ´▽`)ノ 










到着後レンタカーを借りて 石垣島をドライブ車




空港を出発し、↓この流れで回ってみました。

※オレンジ色はルートの目安で実際の道路とは異なります。


以下 ①~⑤でご案内致します。 ※の場所は割愛。




ここだけの話・・・ 石垣島って(特に外周道路は)


方向音痴の旦那にも優しい 分かり易い一本道♡(´0ノ`*)



車 最初に訪れたのは・・・



━─━─ 玉取崎展望台 ─━─━



岬の展望台から 海が一望できます。





う~ん、霞んでますね (;´▽`A``



多分 石垣の海ってこんなもんじゃないと思うのよね・・・


その魅力を引き出せない わたしを許して。。。orz





車 玉取崎を後にして 更に北へ・・・



ここで ナイフとフォーク ランチタ~イム





━─━─ 明石食堂 ─━─━






それにしても 人気店なんですね~


激混みでした。。。



あぁ 想定外のタイムロス・・・orz



ラーメン 初! 八重山そば!!

食レポは また別記事にて・・・( ´艸`)





車 食事を終え 更に北へ・・・




車窓から見える 真っ黒な空。 と牛牛。。。∑ヾ( ̄0 ̄;ノ



そして 移動(車)中 土砂降り雨に遭遇。。。(x_x;)



北の果て『平久保崎灯台』は 駐車場で断念。。。しょぼん



今回は ご縁がなかったって事で・・・f^_^;






車 島を南下し、一路 西側のあの場所へ向かいます。




多分 石垣島で一番メジャーであろう



━─━─ 川平湾 ─━─━



着く頃には雨も止んでくれたv(^-^)v



  


曇天でも 澄んで見える海・・・




晴れてたら さぞ素敵だったんでしょうね・・・f^_^;



あぁ 日頃の行い。。。(-"-;A





車 この後 西の端っこ『御神崎』を回りましたが・・・



曇ってて あまり感動のない海。。。




もう・・・ 晴れる気がしない。。。orz




なので を目指す事に・・・



なんじゃそりゃ?!Σ(゚д゚;)ノ





車 向かった山は・・・



━─━─ バンナ森林公園 ─━─━




この公園の山頂にある展望台! その名も



『エメラルドの海を見る展望台』 ←長っ!Σ(・ω・ノ)ノ!



そこからは 竹富・小浜・西表 etc・・・の島が見えるんです。




が・・・汗




霞んでおるぞ。。。(=◇=;)


もはや エメラルドの海さえも見えない。。。(ノ_-。)



あっ でも、 肉眼では 

そこそこ周りの島々を目視できました。(`・ω・´)ゞ





実は ここ! 


今回のドライブで 一番気に入った場所なんです。




こんなに景色が悪かったのに??(((゜д゜;)))?



って思われるかも 知れませんが・・・(笑)







日頃 平ぺったい島に住んでるからか? 



萌え~:*:・(´∀`)・:*: 



なら 山に行けよ! って話~? ٩(๛ ˘ ³˘)۶ 聞こえな~い





山から見渡す海と島々との距離感とか・・・


めっちゃ良かったんですよぉ~ (≧▽≦)♪





晴れた日に もいっぺん訪れたいっ p(^-^)q





車 レンタカーを返却する為に 市街地へ・・・



宿泊先も この近辺に手配 (o^-')b





━─━─ 石垣市の中心部 ─━─━




730の交差点


730(ななさんまる)とは・・・

(興味ある方は読んでみてください)


とても歴史的な日だったに違いない・・・と思うね。。。



散策も楽しみつつ 夜の街へ~



ホテルから市街地へ向かう途中・・・




雲の隙間に 夕日を確認する事が出来ました。




まぁ 結局 雨に降られる事なく過ごせたので


そこそこ良しと致しましょう!o(^▽^)o




なんせ目的は明日の『ちゅらさん祭』だしっ!



そう思いながら 天気予報を見ると 


翌日のお天気は・・・



やっぱり 曇りくもり でした。。。 チーン(_ _。)



雨降らなきゃ いいけど。。。(;^_^A 






Day2 小浜島(ちゅらさん祭編) へ 続く・・・