ガーデンシクラメンを買いたくて少し離れたところにあるオシャレ園芸店に行きました![]()
…で、結局そこでは何も買わず、近くのホームセンターまで帰ってきて買ったのがこちらの↓98円パンジー![]()
お店の人に聞いたのですが、
「寒さに強いガーデンシクラメンでもこの辺りでは屋外で冬越しは無理かもしれませんね、私も挑戦はしてみたのですが…」
とのこと![]()
昨年は鉢植えでマメに軒下に入れて冬越しはできたのですが…今年は買うなら少しオシャレなシクラメンが欲しくて…。
お店にはガーデンシクラメン“クレヨン”があり、これならいけるのかなと調べたら「耐寒性ゾーン10a」地域までとのことであきらめました![]()
昨年のブログを見直すと秋に地植えしたビオラ?パンジー?が4月末〜5月にはまずまず咲いていました![]()
冬の間、育たないなー
…って見ていた記憶なのですが、
春に買って植えるとここまで大きくはならないですよね![]()
なので空いたスペースにはダメになってもいいようにホームセンターでノーブランドのビオパンを買って植えることにしました![]()
↑98円コーナーで見つけたこのパンジー
去年鉢植えにした「絵になるスミレ」そっくりじゃないですか![]()
オシャレ園芸店さんで、ゲブラナガトヨさんのビオラミステリアスバニー、マリア、グラデーション…素敵なブランドビオラを見つつ我慢して帰ってきたところだったので…
ちょっと高級感のある⁉️フリフリに嬉しくなっちゃいました![]()
先日黒田園芸さんで購入した原種チューリップなどと一緒に植えました![]()
どんな風に冬を過ごすのか楽しみに見守ります![]()








