カロライナジャスミン



気のむくままにいろんな植物を地植えしていると、

我が家の狭いガーデニングスペースはどんどんうまってきて。

お庭を立体的に広く使うにはつる性の植物も使うと良いとのこと。


できれば常緑で(つるバラもあるんですが冬は寂しい💦)、耐寒性(重要❣️)もあって…。


昨年いろいろ調べて、本当はハゴロモジャスミンが良かったのですが、近所のホームセンターでカロライナジャスミンを発見。

屋内の売り場でキレイな黄色い花を咲かせていました☺️

こちらの方が耐寒性はあるそう…でもマイナス5℃程度まで。かなり微妙😅


とりあえず地植えすると秋までは順調に成長して…。

でも冬越し無理かな…という気持ちから中途半端な誘引😅




園芸店で購入した看板⁈とアオダモの支柱へ。





ところが今日見ると先っぽにツボミ⁉️



ホントに少ししかないんですけど、もしかしたら春にはお花が咲くのかな💕

咲いたらすごく嬉しい❣️