一気に寒さが増して冬の訪れを感じますね足

華やかな寄せ植えが目を惹くこの時期ですが…

夏越しした地植えのお花は少なくもやもや
うちの庭に咲いているのは…



赤白の原種シクラメン•ヘデリフォリウム。(地味泣くうさぎ)





セダム•ミセバヤ。(辛うじてアセアセ)




☝️そしてこのカラミンサ。





このカラミンサ、おぎはら植物園さんで2年半ほど前に2苗購入し、地植えしました音符


もともと全く知らないお花でしたが、お店の方の説明⇩を読んで半信半疑で購入。





2年半経ち、昨今の猛暑にも、東北地方の霜や寒さにも負けずに2株ともきれいに咲いてくれていますブルーハーツ



説明通り今の時期はとってもきれいな薄紫色ですよゆめみる宝石





可憐な小花で…雰囲気はかすみ草のような感じでしょうかね⁉️

  


真冬になると完全に地上部はなくなってしまうのですが、春にはまたしっかり出てくるのです雪の結晶



夏の写真はないのですが…昨夏娘が自由研究の中で「庭の好きな花ランキング」をしていましたが、ランクインしていましたよ乙女のトキメキ



今から植えて冬越しさせる宿根草をお探しの方、ぜひ植えてみてくださいラブラブ