FUTORI芝居が楽しみだ‼️ | Kushima Letters~串間通信~keep-peaceloveshine
FUTORI芝居】

今回、スジなしの即興2人芝居の部でご一緒させていただく、天才・貞岡秀司さん。

彼はこれまで、戯曲を書き、演出をし、俳優として出演され、チラシの絵を描き、デザインをされ。。。




そんなマルチな才人・貞岡さんとは、

モノ色舞戯プロデュース公演vol.2
 

舞台「ぎざじゅう」

で、演出家としてご活躍されました。


ぎざじゅう〜御礼


※一番手前であぐらかいて座っていらっしゃるのが、貞岡さん😊


その貞岡さん、四半世紀以上前に、通っていた俳優養成所での私の卒業公演・シェークスピアの『冬物語』を観た、とおっしゃる。


そんな貴重なお方がいらした‼️


とてもビックリいたしました。


あの『ぎざじゅう』から4年弱。


貞岡さんから、


「ガチで、スジなし、やりませんか」的なお声がけをいただき、


おー、オモシロイことになるぞーーー✨


と画が浮かんで、お引き受けすることにいたしました。


場所は、これまた『ぎざじゅう』を上演した東京池袋。


池袋、思い出深い地だ。

個人的にも、これが最後に相応わしい。

そんな想いを胸に、たくさんの方々に観ていただけたらなあ、と😊



LAST BRAND 特別公演
【FUTORI芝居】

2022年7月15日(金)〜7月18日(月・祝)
7月15日(金)19:30
7月16日(土)14:00/19:30
7月17日(日)14:00(配信有り)/19:30(配信有り)
7月18日(月祝)13:00/18:00

池袋・スタジオ空洞
東京都豊島区池袋3-60-5 地下1階

料金 4,000円(前売・当日・配信ともに)

⭐️作演出出演チラシの絵 

貞岡秀司

⭐️出演


貞岡秀司

石井春花(レイ・グローエンタテインメント)

K-maru(BWC)


⭐️日替わりゲスト


◎岸哲生15日(夜)18日(夜)

◎串間太持16日(昼)17日(夜)

◎増澤ノゾム16日(夜)17日(昼)18日(昼)


※配信は、17日(日)マチネ(昼)&ソワレ(夜)

※串間出演は、17日ソワレ(夜)の部


オンライン配信チケットのご購入はこちらからどうぞ


スタッフ


【企画・制作】貞岡秀司 【プロデューサー】小林美也子 【音響】三木大樹 【舞台監督】青木かずき 【劇伴作曲】久場雄太 【配信】毛利大介 【現場スタッフ】池田萌美、松木菜美


そう、卒業公演、シチリア王を演ったんだよね。

まだ、イタリーのシシリーには行ったことなかったなあ🇮🇹


ぎざ、じゅう〜、、、


そんな擬態語が、頭の中で鳴り響く。

あと1週間したら、一人芝居と二人芝居で、

【FUTORI芝居】

貞岡ワールド、全開です‼️

ぜひ劇場、オンラインにて貞岡さんの《FUTORI具合》を、ご堪能くださいませ🎭

楽しみでしかない🌈🌈🌈