リアタイから遅れ気味な内容です





GW中、仙台に行った長男からのお土産。泊まったのはビジホだったそう無気力予約するのが遅くて、ビジホか10万円とかする様な所しか空いてなかったんですって。ご予約はお早めに!ですね。







お土産、何がいい?と聞かれ。萩の月と迷い、笹かまをリクエストしました。






長男カップルの目的は、牛タン。長男が仕事の用事で仙台に行った時、同期の人に教えて貰ったお店の再訪だとか。



ホヤを食べてどハマりして、アタシにも勧めてました、宮城はホヤの産地だもんね。でも鮮度が命で、関東では臭くないホヤなんてなかなか食べられない気が・・生臭系は得意なアタシも、ホヤはちょっと苦手ですバイキンくん





あとね、コレ・・






なんでカオナシかよ。コレの正体は醤油差しだそうです笑い






アタシ達中年カップルは、6年前に日帰り仙台牛タンツアーとかいうアホみたいな事をした事が・・アタシが子育て中でしたからね、なかなか泊まりは難しくてさ。





2018年3月
2号ちゃん&オレくん先代車




帰りがけに2号ちゃんを遊ばせようと海に寄ったんですが。アタシが止めるのも聞かず変な所に侵入して、砂浜でスタックしてレッカーを呼ぶ羽目になったっけ魂




2号ちゃんは車酔いしないから、どこまででも連れて行けたな。マロリーヌもちょっとずつ慣らして、色んな所に行けるようになるといいなぁ口笛











コチラは、次男からの岡崎お土産。












岡崎??ですよね。東海オンエアファンなので、今回二度目の聖地巡礼に行った様です。アタシは彼らの動画を見たことが無いんですが、人気みたいですねキョロキョロ


買ってきてくれたつゆは、美味しいうどん屋さんのものだそう。濃縮とストレートがあって、ウチにはストレートを。次男は自分用に濃縮を買ったらしいのですが、お店の味と違うとボヤいてましたキョロキョロ


それと、カーネーションの紅茶ですって飛び出すハート







長男次男、日時を合わせてお土産を持って来てくれる予定でしたが。長男が遊びの予定を入れてしまい、旅行帰りにウチに寄ったので次男と別日に。次男が来たのは父の命日。


オレくんがお墓参りに行く?って言ってくれていたんですが。わざわざ大渋滞に突入するのもなんなので、やめておき。次男と共にリモート献杯する事にしました。





コレしか撮らなかった・・







さて、人間嫌いのマロリーヌちゃん。いい加減長男次男に慣れて来たかな?


前回は長男の手からおやつを食べる事が出来なかったんですが。今回は吠え狂いながらもアタシの影に隠れてなら辛うじて食べる事が出来たから、少しだけ進歩かな?


次男に対しては、前回は吠えて吠えてどうしようもなかったけど。今回は吠え狂いはせず、遠巻きに見ている感じで大きな進歩です。こいつ何回か来たことあるって覚えたかな?

次男のカノジョはワンコが苦手。2号ちゃんなら大丈夫だったかもですが、マロリーヌみたいなギャンギャンだと犬嫌いを増長させてしまうので、会わせられませんね。長男カノジョは吠えられてもめげずに顔を見せに来てくれるから・・そのうち慣れるかな?






これは、次男との食事を終えて帰宅した後の動画。






新しいガムをあげてみたんですが。はじめて食べるものあるあるで、なかなか食いつきません滝汗











何度か噛んだりペっハッした後、やっと食べ始めましたニヤニヤ








一度食べた事が有る素材でも、形状が変わるとなかなか食べようとしない事が。


マグロのキューブ状のおやつを食べた事があるから、パッと飛びつくかと思ったシート状のものは、あげても床にポイして鼻でツンツンしてました。撮影すれば良かったな〜。




生後半年で我が家にやってきたから、ブリーダーさんの所で貰っていなければ、夏のフルーツは今年初?【はじめて】シリーズ、まだ楽しめそうです笑