マロリーヌは、お迎え時にブリーダーさん宅で食べていたフードをおすそ分けして貰い、我が家にやってきました。








貰ったフードは、二種類。メインと、食い付きを良くする為のもの。

お迎え初日は、貰ったフードだけをあげたんです。軽く車酔いしていたっぽかったので、量はかなり減らして食べさせたんですが、手伝ってあげたら完食してました。


翌日から2号ちゃんが遺した【このこのごはん】(未開封・全年齢対応)を少しずつ混ぜるに連れ・・




絶望絶望絶望絶望



食べて欲しい量をしっかり完食する事が殆ど無いんです。(1日分のフードをジップロックに取り分けて、食欲の様子を見ながらあげてた)

ゴハンは二回に分けてと聞いてたけど、朝イチとアタシの出勤直前と帰宅後の3回か、残ってる量が多ければ夜にも食べさせたり。



様子を見てると、釣餌(食い付き用)だけは好んで食べているみたい。ブリーダーさんからは「メインであげるには栄養が多すぎる」と聞いていたので、コレを主食にはできなそう。育ち盛りな離乳食期パピーと授乳中の母犬向けらしくて。

ブリーダーさんに食欲の事を相談してみたら、お肉をトッピングしたりふやかしてみてとの事。

ふやかすと、歯に汚れが付きやすくなるから嫌だったけど・・毎食1時間かけて、ウロウロ歩きの子をとっ捕まえながら食べさせるのは大変もやもや

食べなきゃ食べないでいい?なんて思えないよね、体が小さいんだもん。低血糖を起こしたら致命的。ケージにフードを入れてから仕事に行ってみたけど、ケージでは断固として食べないし。



なので、茹でササミの汁とお湯でふやかした物をあげたり。【このこのごはん】が嫌ならと、【ミシュワン】をあげてみたり。
(参考にしたフード比較サイトで評価が良かった、ヒューマングレードのフードを選んでみました)

でもね、うーん。食い付きがイマイチなんだよなぁ。。




【このこのごはん】と【ミシュワン】の共通点は、国産のヒューマングレード。質感と匂いも似てるんですよ、カサカサしていて鰹出汁の香りがするんです。これがどうも、肉好き女子のマロリーヌのおくちには合わないみたい?

粒は、ミシュワンの方が薄くて体が小さめなマロリーヌには食べやすそう。


【このこのごはん】を2号ちゃんに選んだ理由が、国産・ヒューマングレード・低カロリー。この最後の【低カロリー】ってのがね、よろしくないのかな。

うんうんわかるよ、カロリーと美味しさは比例するもんね。←devu脳


同じ様な条件で探そうとすると、アタシの探し方が良くないのか、【鰹出汁の香り】っていうのばかりだったので、選択肢から【国産】を外してみたら、カナガンかモグワンが良さげ?




↑今回、マロリーヌのフード選びの参考にしてみた比較サイト





という事で、先ずはカナガンをためしてみました。


袋を開けてみて先ず感じたのが「くっさ!」
 ※あくまで故人の感想でゴザイマス


「あ〜。この匂いなら食べてくれそう」
※しっかりフォロー



思ったとおりで、食べてくれました。ふやかさなくても、手から食べさせなくてもキラキラ




・・最初の一回は。






マロリーヌね、甘えっ子ちゃんなんです。近くにカイヌシがいないと食べようとしないんです。

食べさせて欲しくて、フードのお皿から少し離れた所にちょこんと座って待ってるんですよ。

お皿を近づけると、後退りするんです滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗




夕食時に食が進まなくて空腹な朝とか。気が乗った時はひとりで完食出来る時も、たまーにあるんですけどね。


食べてる時にヒトが近付いても怒らないようにって。初回のゴハンの時にフードのお皿に手を突っ込んで食べさせたんですよ、それが良くなかった?

お迎え二日目に「まだ残ってるよ」って手から食べさせたのが、トドメを指したのかしらニヤニヤ





カナガンのサンプルを食べ終える前に、モグワンのサンプルも貰ってみました。





「似てる」と聞いてましたけど






うん。




試食してもらってるところ。




似てますね。どっちがどっちなのか、わかんない位に。匂いはね、モグワンの方がマシというか臭くない気がします。




マロリーヌが
これまでに食べたフード


ブラックウッドバピー(離乳期用)
だけは、マロリーヌの好物。


ブラックウッドバピーと
ロイヤルカナンミニスターターは
ブリーダーさんからのおすそ分けです。

比較したくて数粒残しておいただけで
おすそ分けでいただいたフードは
もう残っていません。

このこのごはんは
期限に余裕があるものが
まだ一袋残ってます



マロリーヌの食いつきは、モグワン>カナガン。



とりあえず今後は、モグワンをあげてみようかなぁ。



食が細いとか、食いつきがイマイチ。好き嫌いが多いワンコが間違いなく食べるドライフード(添加物少ないか使ってない系)、他にはなにがあるかなぁ?


カリカリにしたい理由は、書かなくても皆さん御了知だと思うので省きます歯










しっかりたべて、元気な子に育ってねニコニコ



















どんなフードでも、なんでもよく食べるというのが、こんなに楽で助かるものだとは。。










2号ちゃんはお医者さんに「減量を」って言われた時。なんかの絞りカスみたいなフードを一時的に食べてた事があるけど。食付きに何の変わりもなかったっけよ。






食い意地が凄まじいというのが、よーくわかる写真。






ねぇ、それ葉っぱだよ?





2号ちゃんの良い所・可愛いところPart41


家庭菜園の収穫をする



きゅうりが好きすぎて、葉っぱまで勝手に食ってましたニヤニヤ笑い






これは、シシトウ泥棒の現行犯キョロキョロ




食べるのだいすきだったな。