An idea suggested itself to me.
「ある考えが私の心に浮かんだ。」
4回目のsuggest。
今日で終わりますかね⁇😅
suggest oneself to A
(考えなどが)Aの心に浮かぶ
An idea suggested itself to me.
「ある考えが私の心に浮かんだ。」
oneselfとは再帰代名詞と言われていて…
myself
yourself
himself
herself
itself
ourselves
yourselves
themselves
があります。
「~自身」「~自体」などと訳されます。
suggest A for B
AをBにしてはと提案する
She suggested Bob for the president.
「彼女はボブを会長にしようと言った。」
前にやったsuggest A to B:「AをBに提案する」の語法と見比べておいてくださいね。
suggest 疑問詞 S+V
~かを提案する
Can you suggest how we can get there in time?
「どのようにしたら間に合うようにそこに着けるか、あなたにいい考えはありませんか?」
suggest 疑問詞 to V
~かを提案する
Can you suggest how to get there in time?
「どのようにしたら間に合うようにそこに着けるか、あなたにいい考えはありませんか?」
疑問詞とは、whatやwhereなどのwh-で始まる単語とhowと覚えてください。
とりあえず、こんなところでしょうか。
suggestは仮定法などの文法事項も絡んでくるので、説明しだしたらキリがない😅
たくさん覚えなくてはいけないことがありますが、一つ一つゆっくりのんびりあせらずに。
ではまた。