【今日の英単語】suggest④ | のんびり、ゆっくり英文法

のんびり、ゆっくり英文法

英文法はおもしろい!

An idea suggested itself to me.

「ある考えが私の心に浮かんだ。」

 

4回目のsuggest。

今日で終わりますかね⁇😅

 

suggest oneself to A

(考えなどが)Aの心に浮かぶ

An idea suggested itself to me.

「ある考えが私の心に浮かんだ。」

 

oneselfとは再帰代名詞と言われていて…

myself

yourself

himself

herself

itself

ourselves

yourselves

themselves

があります。

「~自身」「~自体」などと訳されます。

 

suggest A for B

AをBにしてはと提案する

She suggested Bob for the president.

「彼女はボブを会長にしようと言った。」

 

前にやったsuggest A to B「AをBに提案する」の語法と見比べておいてくださいね。

 

suggest 疑問詞 S+V

~かを提案する

Can you suggest how we can get there in time?

「どのようにしたら間に合うようにそこに着けるか、あなたにいい考えはありませんか?」

 

suggest 疑問詞 to V

~かを提案する

Can you suggest how to get there in time?

「どのようにしたら間に合うようにそこに着けるか、あなたにいい考えはありませんか?」

 

疑問詞とは、whatwhereなどのwh-で始まる単語とhowと覚えてください。

 

とりあえず、こんなところでしょうか。

 

suggestは仮定法などの文法事項も絡んでくるので、説明しだしたらキリがない😅

 

たくさん覚えなくてはいけないことがありますが、一つ一つゆっくりのんびりあせらずに。

 

ではまた。



進研ゼミ 中学講座

進研ゼミ 高校講座

ECCビジネススクール

江川泰一郎英文法の基礎(¥1,250) - メルカリ スマホでかんたん フリマアプリ※注意事項●素人による自宅での保管品です。●経年劣化があることをご理解ください。●書き込み等はありませんが、あくまでも中古品ですので、多少のスレやキズ等があることをご理解ください。●確認しきれないキズ、破れ等があるかもしれません。その点も含めてご検討ください。●商品状態の判断は個人差があると思われます。細かなことを気にされる方のご購入はご遠慮ください。●下記…リンクitem.mercari.com