Hawaiian days 〜オアフ島ツアー1st〜 | keep a smile~目指せ世界でチャリティーライブ~

keep a smile~目指せ世界でチャリティーライブ~

アーティストsyoとして、自分が今どこに居るのか?日々感じることとともに活動を綴って自分を理解するブログ☆




アローハ!


ちゃんと続き、書いてますよ!どうもsyoです。


さて、ハワイで初めての朝。


早速メンバーが寝坊して、朝食ブッフェはクロワッサンとスクランブルエッグとコーヒーです。


でも美味しいんだ!


この日は大先輩方に便乗して、日本語を話せるガイドさん付きのバスツアー的な物に参加させていただきました!


日本での企画段階から立ち寄り候補がいくつか既にあったようです。


『コストコ行きたいんだよね〜』


って話を聞きつけて、行きたい行きたいと早くも大騒ぎ。


カードがねぇ…ってなったので『持ってますよ!』って言ったら他誰も持ってなくて(笑)


数名はこの為に入会したそうです。


さすが!(笑)


ということでまずはコストコ!とのことでしたが、皆さんまぁ〜よく買うよく買う!!


そして十数人で行ってますからね、すぐに荷物も多くなります。


早速予定変更で、まずはホテルに荷物を置きに行くことに(笑)


以前ロスに行った時にコストコがあることを知りながら交通手段(と時間)がなくて諦めたので、今回は寄れて大満足です。


…ま、中はそもそも海外感ありますからね、特に驚くべきことはなかったです(笑)


そしてガーリックシュリンプ


有名店だそうで、相当並んでいました。


みんなで並んで、私は席を取っておく係。


け、怪我のせいじゃないんだからっ(`;ω;´)


戻ってきた先輩は『スパイシーと普通のにしちゃったー☆』と仰っていましたが、スパイシーを一つもらって悶絶。


辛すぎて叫びました(`;ω;´)笑。


美味しいですよ?美味しいですけどね??


先に食べ始めていた諸先輩方が大汗かいて食べている意味がわかりました。


一つだけもらえば充分です!


ということで先輩のシェア作戦は失敗に終わり、一人汗をかきながら完食してくださったのでした。


普通の味も大層美味しかったですよ♪(´ε` )


そうそう、ハワイのナンバープレートは素敵ね!


日本もこんなおしゃれなプレートになればいいのに。


…と、免許もない私は思う。


{DFB2D3F6-F209-4CD3-AC29-4F7BAC238F4A}




行列の次も行列の店。


マツモトシェイブアイス


もうね、フルーツそのままの味!って感じで濃厚でした!!


あ、私たちは三人でシェアしましたが、ライチ・ピーチ・グァバは全て赤系のシロップだったので別の方のを写真に収めさせていただきました(笑)


オリジナルのグッズも沢山あって、迷った結果ステッカーを購入。


ハワイのステッカーをキャリーケースに貼りたかったけど、まさかのマツモトシェイブアイス(笑)


そしてその子が大きすぎて、霞んでしまうロスとラスベガス。
今後バンバン増やして行くぜ…!!


{37389861-799C-4273-889E-DB89F3414380}


この後はDoleに立ち寄りましたが、実はパイナップルが苦手な私…(笑)


何も買えず、何も食べられずで帰ってきました。


あ!


でもアクセサリーとか、なんかのドレッシングとかハワイの地ビールとかも売ってたよ!


お土産屋さんとしても充分楽しめます!


{A6EB1F4E-477A-4B72-8667-9787657CAE0E}



ATMまでパイナップル。


さて、この後はコーヒー屋さんに行くよ!というガイドさんの言葉にテンションが上がります。


コーヒー好きなんですよね!


…飲むと気持ち悪くなっちゃうけど(`;ω;´)笑。


さて、入って早々に私を刺激するのは様々なパッケージと麻袋たち。


そしていい香り。


試飲もできまして、その数確か7〜8種類。


ココナッツとかマカダミアなんかもありました。


でもやっぱりオーソドックスなハウスブレンドが一番美味しかったです!


…と言いつつ、私はフレーバーコーヒーもいくつか買ってしまいまして…(笑)


我が家でのコーヒータイムが楽しみです♡


そしてコーヒーの香りに包まれた後は!


このー木なんの木気になる木〜』を見に行きました!


まさかの広い公園にあるその木に『ここに観光に来るの日本人だけ』と笑うガイドさん。


そう…でしょうな…(´・ω・`)


でもだだっ広くて、現地に住んでいたらそこでお弁当食べたいような、緑あふれる素敵な空間でしたよ!


因みに、『konoki nannoki』と買いてあるTシャツ売ってました。


$30オーバーでした。


もちろん買ってません!


その後はKamehameha大王の像を見に行きまして。


ハワイに3体あるんですってね。


あと、アメリカ本土にもう1体。


 この説明を聞いている時に『サモア』という単語が出てきて、唐突に子供の頃に歌った歌を思い出しました。


タイトルも覚えていないけど『サモアの島〜楽しい島よ〜』ってやつです。


その後の『風が吹く静かな海 鳥が飛ぶ飛ぶ波間を行く lala 船出を祝い無事を祈るみんなの声が追いかける』というところが好きでした。


今思い出しても好きでした。


覚えている方情報求む。



{A3E50AEA-9C2F-4DF3-9700-6E6AB7A82B49}



さて、左下の鳥居が気になってくださった方はどのくらいいらっしゃるでしょうか。


ハワイにも出雲大社があるなんて知りませんでした。


でも、どこで時間を使ってしまったのか(まぁ各所ですよね)、15分くらい間に合わずで閉まっていました。


外観だけ拝んで、ありがたい気持ちになりながら帰ってきました(笑)


やはりシュリンプとシェイブアイスは人気店だけあり行列に時間を取られ、まだまだ回りたかったところはあるものの…それでも大満足なオアフ島ツアーでした!


この日の夜は、ほぼツアーのメンバーで夕食を!と街に繰り出しますが、どこも混んでいたりパーティが入っていたりでなかなか入れず。


結果、入れたのはベトナム料理?屋さん。


そして日系?のお兄さんも足にサポーターをしていて、話を聞いたら足の小指と言われてもうなんか痛さをもらいました。


痛い話を聞くと、同じ場所が痛くなるタイプのsyoです。


食事の後はウィンドウショッピングをしつつ、食後のハーゲンダッツ。


とっても美味でした。


楽しい1日をありがとうございます!


さて、翌日はどんな日になるのかな?とワクワクしながら眠りにつきました。


次回『オアフ島ツアー2nd』お楽しみに!