映画トワイライトウォリアーズ その後の飲み歩きす | バイクでソロキャンプ〜還暦ジジィの食べ飲み歩きと弁当日記

バイクでソロキャンプ〜還暦ジジィの食べ飲み歩きと弁当日記

還暦オヤジのソロキャン日記、時々食とワインとか。
弁当日記も付けてます。

                                                        

昨日は仕事終わりに映画
トワイライトウォリアーズ
友人のおすすめ

https://klockworx.com/movies/twilightwarriors/


香港ノワール
舞台はあの九龍城砦
昔、カイタックエアポートに着陸する時に機内から見えた。

ラブロマンスなど無いスピード感溢れる作品。
リアルな九龍城砦
(当時の本で読んだことはあるが、中に入ったことはない。遠くから見ただけ。)
退屈する間も居眠りする無い2時間。

劇場公開は間もなく終わるのかな?
配信で再び観たい。

途中で日本車が登場する。
おっ!カリーナ?117クーペ!
懐かしい!

その後でメシ。
香港映画の後なので中華
金東厨房

大きい蒸し餃子

叉焼麺

2軒目のバーでは音楽ネタでお喋り




楽しかった!

〆はいつものワインバー
だけど…
ワイン飲まずにウイスキー
コレがめちゃ美味!
流石にソーダ割りじゃないよね。
ストレートで香りと味を堪能した。

実はこれはかなり貴重なボトル
以下は解説からの引用

『ドイツのボトラー『ウイスキーエージェンシー』と日本のインポーター『スリーリバーズ』が両者で厳選したジョイントボトル専用シリーズとなる「アートワークシリーズ」。ボトルはドイツと日本で分配され、各国のコレクター垂涎の1本となっています。
今までのスタイルを踏襲しつつ、より芸術的な絵画を採用し、進化させました』
ウイスキー飲みながらけーき食べた(笑)

久しぶりの映画館、ウイスキーストレートはゾクゾクしたぞ!