ブログ更新をさぼりまくってますが、
先日、3ヶ月ぶりの受診でした。

今回の受診はある検査結果を聞くため。

きっかけは、昨年受けた乳腺腫瘤の手術。
問診で、家族の病歴を聞かれました。
うちはがん家系なんですけど、
父方母方の祖母祖父、叔父叔母のうち
7人がガンになっています。
直系の父親も、大腸がんを2回と肺がん1回。

孫の世代の私は子宮体がん。

ガイドラインから「リンチ症候群」という
遺伝性疾患の可能性があり、
遺伝子検査をしてみないかという勧めで
以前に採った組織(子宮)を
検査に出してもらっていました。

結果は

陰性でした爆笑


とりあえずホッ


しかし、もう一つ問題がありまして…

職場の検診で左下肺に陰影が見つかり、
CTを撮ったところ
やはりなんかあるみたいで…

呼吸器内科にもお世話になる羽目に…

かなり小さい病変を私の上司が発見し
何かあると言って、紹介状を書いてくれたので
ラッキーだったと思います。

婦人科、乳腺外科、呼吸器内科…
また1つお世話になる科が増えました

でも私はとっても元気です。


今年も始まったばっかり
頑張ろう❗️