先週のCTで左胸の異常を指摘され、
本日、乳腺外科に行ってまいりました。
婦人科以外、行かないからドキドキ。
診察室に入るなり乳腺の先生
「これ異常かな?
何もないみたいに見えるけど…
マンモグラフィ撮ってこようか!」
初MMGはやっぱり痛かったーーー

しかし、想定していた痛みとは違い
全力でつままれている?的な感覚でした。
撮影した画像をみたドクター
「マンモグラフィで撮ったら
白っぽく写ってるとこがあるよねー
ちょっとエコーしてみようか!」
エコーをしながら、ドクター
私の主治医の話をしてくれました。
「◯◯先生って見た目はタリバンみたいで
怖い感じだけど、めちゃくちゃ優しいよね。」
タリバンて笑
一気に緊張がほどけました。
画面を見ながらドクター
「たしかにこの部分、
血流全くないんだけど
乳腺症じゃないのかな?」
「細胞診しとこうか。念のため」
大きめのシリンジ登場して、
少し焦ったけどチクっとした程度。
「1週間後にまた来れる?
9割乳腺症だと思うけどね。」と。
まだ確定はしていないけど、
ひとまず安心しました。
ドキドキして少し痛かった今日。
主治医を褒めてもらえたことが
1番嬉しかった。
異常がなかったら
1番喜んでくれるんだろうな
