今日はお休み。朝イチで受診してきました。

内診&エコーのコース。

何となく悪い予感は的中しました😓😓


腫瘍とみられる病変がエコーで映り、内膜は9mmまで厚くなっていました。


ホルモン治療の限界を感じていた私は、自ら抗がん剤についての話を切り出しました。


「抗がん剤やってみようって思ってます。でもまだ完全に気持ちは固まっていません。特に脱毛のことが気になって。」

そう話すと、がん化学療法認定看護師の方と話す時間を作ってくれました。

いろんなウィッグ情報を私に伝えてくださる中で、看護師さんは私にこう言いました。

「病気のこと誰かに話せていますか?1人で全てを消化しようとされていて頭が下がります。でもね今度はその頑張りを自分の治療に向けてほしい。」って。ここ最近、頭の中から離れない抗がん剤。時差ボケでもなんでもなく、眠れていませんでした。

涙が自然と流れてしまいました。

病気になって人前で泣いたのは、告知の時だけだったから、じぶんが思いつめていたんだなぁって初めて分かりました。

ブログでたくさんの方が化学療法について書かれていますが、皆さん本当に強くて尊敬しかありません。

そして看護師さんからの優しい言葉。

「あなたの今までの経験が穏やかさにあらわれていますよ。」って。仕事でイライラMAXで穏やかとは無縁の心中で、そんなこと言って下さる人がいるなんておねがいおねがいこれは素直に嬉しかった。

認定看護師さんとの10分ほどの会話で、私は1人じゃないんだと思ったら勇気が出ました。


今日はまだ抗がん剤についてはっきり主治医にやります‼️とは伝えていません。

2週間後に受診予約したから、その時に決意を伝えようと思います。

両親にも話しました。再発していたことも内緒にしていたから、ビックリしていました。

「よくなっていたのにね。でも頑張りなさい‼️」

って。父親の方は、自分も3度目のがんは経験してるけど、抗がん剤したことはないから、心配してくれていたようです。


10月、仕事をできるだけ整理して、職場の皆様への負担を少しでも軽くできるよう準備を進めます。

ほんと、バカみたいに働いていたから、少しは休みなさい‼️とゆう神様からのメッセージだと思うことにします。


受診を終えてから、妹と「いきなりステーキ」へランチを食べに行きましたウインクウインク

安いお肉でしたが、おいしかったです✨✨

{AC3FACFF-4C96-47B1-BD2F-5F6D760AF545}

思いっきり食べかけの写真。昼からビール🍺


さあ頑張ろうウインクウインク


インフルワクチン早めに打ってもらおうニヤニヤ