今日からお仕事再開しています。

回診もあったし忙しい1日でした。

でも忙しいのはすきなんです。


余計なこと考えなくてもいいから・・・



さて、たまにはみなさんに役に立つ話でも・・・

ってたいしたことないお話でスイマセン(笑)




自分が「がん」であると宣告されてから

少し、食事に気をつけるようになりました。

ってゆうか栄養士。前から気をつけろって話。



お米はあんまり食べない方なんだけど

食べるときには「玄米」「古代米」などにしています。



グリーンスムージーをしていた時期もあったなぁ・・・

せっかく買ったミキサーが壊れてからはやっていないけど。

それにスムージーは冬の時期にはちょっとつらいですね。



その他、これといったものはないのですが「生姜」を毎日飲んでます。

最初は生の生姜を買って、乾燥させていたりもしたんですが

たくさん買っても少ししか乾燥生姜を作れないのと、手間がかかるので


高知産の「ウルトラ生姜」の粉末をネットで購入して

紅茶に入れて飲んでいます。ジンジャーミルクティー劇旨い。

それともう一つ。ちょっと高い物にも手をだしました。


「乳酸生成物質」という物です。


これはうちの理事長の奥様から聞いて始めました。

というのも、うちの理事長は約8年前から悪性リンパ腫を患っていて

化学療法を繰り返して、見事に復活されたのです。

「末期がんだった私の友達が、これを飲んだら治ったの。」って。



しかし、一般庶民に簡単に手が出るほどの代物ではなく

50ml/本が9000円もするんですよ。

これが5本セットになって売っているのだと思います。

でもまあ飲んでみようかと思って、毎日ではないけど飲んでます。

できることは何でもやってみたいなぁと思って。

お財布事情は保険で何とかカバーできるでしょう!!



食べ物に気をつけているって言っても、あんまりやってないですね!

お酒もガンガン飲んでましたし~。しかし11月末のかぜ以来

ちっともお酒を受け付けない体になってしまいました。

大好きなビールを飲んでもおいしいと感じない・・・何でだろう??



なんか私の中では自分の病気のことより

Yくんへの想いで心のなかが占められているので

病気のことで悩んでいる時間はとっても少なくなっています。



やっぱり彼が結婚してしまうことが受け入れられません。

自分の一部を失くしてしまうようで悲しいのです。

だから「友達」になる選択もせずに、私から別れを告げたのに

やっぱり彼への想いがあふれるばかりなのです。



今日も彼の幸せを願います。

同じぐらい自分の幸せも願います。



結婚おめでとうって直接言ってあげたかったな。

きっと私から言われるのを待っていただろうし

私からのおめでとうが、誰からよりも嬉しかっただろうから。



おめでとうを送ります!!!



幸せでいてね。元気でいてね♪