8/14に総合病院を受診し


MRI検査を受けたのは8/20のことでした。


その日は仕事がお休みだったので


願掛けのために、車であるお寺にお参りしてきました。


そのお寺にある牛をなでると


願いが叶うんですって。


「がん」であってほしくない。


子宮内膜が増殖しているだけであってほしい・・・


願いをこめて牛を撫でてきたのでした。


MRI検査は16:00~行われました。


噂では、MRIは音が凄いと聞いていたので


少しばかり緊張しましたが、思ったほどではありませんでした。


ただ、造影剤の点滴が少し痛かったのと


閉塞感があったので、終始目をとじたまま。


音楽を選択できたので、大好きなドリカムにしました。



あのせまいドームの中にいる間


なぜだか涙があふれてきました。


検査が終わる前に拭いきらなければ


放射線技師さんに見つかってしまう・・・


骨盤あたりが熱くなるのを感じながら


少し夢と現実を行ったり来たりの30分でした。



検査が終わり技師さんから


「あんまり無理するんじゃないよ。


お大事にね。。。」



画像に何かが写ったんだろうなって直感的に思いました。


無理するんじゃないよって。私、無理なんかしてないのに。



私も医療従事者ですが


神経質になっている患者にとって


ちょっとした一言が人を不安にさせること


この時に学んだのでした。


検査は無事に終わって帰宅。



この時もまだ


病気の可能性があることさえ、誰にも言えないままでした。