歩くって素晴らしいを語り尽くすblog

歩くって素晴らしいを語り尽くすblog

ウォーキングスペシャリスト 吉川恵一

Amebaでブログを始めよう!

===========================================

広尾を拠点に活動しているウォーキングスペシャリスト&ウォーキング哲学者の吉川恵一です。

 

今回も、私の記事に興味を持っていただきまして、ありがとうございます!

===========================================

 

 

昨日、某大手婚活サイトを運営されている企業様からのご依頼で…

 

 

☆ご縁結びウォーキング@豊洲☆

 

 

担当させていただきました♪

 

 

 

 

冒頭のお話の中で…

 

日頃、多くの方々の動きに注視する仕事をしているためか…

 

駅やホームを行き交う人たちをボーっと眺めながら…

 

 

「あの人とは、気が合いそうだな…」

 

「その人とは、おいしいお酒が飲めそうだな…」

 

「あっちの人とは…気が合いそうもないな…」

 

 

などと、勝手な想像を巡らせてしまうんです…

 

なんてことをお話ししたら…

 

 

見事に笑われましたww

 

 

 

 

でもね、思うんですけど…

 

 

世の中にこれだけ多くの人がいて…

 

日々これだけ多くの人と行き交っていても…

 

何かのきっかけがないかぎり、挨拶することも名刺交換することもない…

 

 

だから…

 

 

挨拶が交わせたり、

 

名刺を交換できたり、

 

握手をしたり、

 

ハグをしたり、

 

キスをしたり、

 

さらにその先へ…

 

 

という具合に、「できる行為」が一つ増えるたびに、そのご縁の確立は…

 

 

天文学的確率のご縁。

 

 

になっていくのではないか…と思うんです。

 

 

 

 

だから…

 

 

その瞬間、瞬間のご縁を大切にしたい…

 

と思えば思うほど、ついつい欲張ってしまいますww

 

今回お集まりいただけた方々は、募集時からのレギュレーションで、私と同世代から先輩の方々。

 

 

なので…

 

 

子ども期、青年期を通じて、歩行教育など受けたことがない方々がほとんどです。

 

運動会の行進の練習などはあっても、あれは個々の歩行訓練ではなく…

 

軍隊教育の名残りとしての「集団行動」の訓練です。

 

 

そのため…

 

 

生まれてから誰にも教わらずに立って歩き始めてから、皆さんそれぞれの自己流歩き。

 

足育、足病、機能運動学なども知る由もなく…

 

 

「知らない」ということから…

 

 

その場その場の無意識的な動作の積み重ねが、「癖」となってしまっていたり、

 

巷に氾濫している幾多の情報に振り回されてしまったり…が延々と続きます。

 

 

知って、気付いて、気にして、繰り返して、パターン化して、習慣となる。

 

 

 

 

食の世界での、熟した果ての変化としての「発酵」と「腐敗」…

 

身体に「機能するもの」と「機能しないもの」との違いのように…

 

 

長い年月の経過の中で…

 

 

その場の場当たり的都合に合わせた、無意識な「衝動」の積み重ねが不適格な行動を固執させている状態 → 癖

 

機能に裏打ちされた動作の、意識的な繰り返しの中で、無駄が省けて安定した状態 → 良習慣

 

 

この「癖」と「良習慣」の違いを、しっかりとお伝えしたい。

 

 

そのうえで…

 

 

従来の『ジャパニーズスタンダード』から…

 

現代生活の主流となっている西洋式の『グローバルスタンンダード』を鑑みて…

 

日本人である私たちのアイデンティティにマッチする『ネオ・ジャパニーズスタンダード』を生み出す。

 

 

 

いつものグループセッションとは違って、手をつなぎ合ったり、腕を組み合ったり、スクワットなどのエクササイズをペアダンス的にアレンジしたり…と、ご縁繋ぎの要素をふんだんに盛り込みながら…

 

人と人とのご縁

 

もあれば…

 

情報と人とのご縁

 

だってある…

 

だからこそ、歩きの判断軸へのこだわりも忘れずに♪

 

 

 

 

それにしても、楽しい2時間でありました♪

 

 

 

 

イベント終了後に、ご参加された方から送られてきたお写真。

 

この日初めて出会った方々が、とても素敵な笑顔で、一緒にお買い物を楽しんでいる風景。

 

「今日はとても貴重な体験をさせていただき、本当にありがとうございました」

 

お写真に添えられていたこのお言葉…

 

心から、そのまま同じ言葉をお返しさせていただきます‼

 

 

素敵な時間をご一緒させていただき、本当に光栄でした♪

 

 

===========================================

歩きにこだわり続けて20余年。広尾を拠点に活動しているウォーキングスペシャリストです。

 

他にも…

 

リラクゼーション

シェイプアップ

ビルドアップ

パフォーマンスアップ

ファスティングアドバイス

コンテストなどの振り付け

 

などのパーソナルトレーニングも承っております。

体験レッスンからぜひお試しください。

 

また…

 

ウォーキングや姿勢に関わる講演活動も承ります。

 

吉川恵一

 

ニュートラルキネティックウォーキング協会 代表理事

シライシダンススタジオ広尾 フィットネスコーチ

NESTA(全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会) プログラム開発アドバイザー

フィットネスファスティング協会 理事兼ウォーキングスペシャリスト

FitArc認定 ランニングアセスメントスペシャリスト

 

[連絡先]

keeii14339@gmail.com

(基本的に24時間以内にお返事いたします)

*Facebookでも「吉川恵一」でアカウントを持っております。

 

[活動拠点]

シライシダンススタジオ 広尾

03-6450-4143 (受付) *お電話でのご予約も承っております。

http://shiraishidance.com/ (シライシダンススタジオ ホームページ)

 

 

[私のヒストリーインタビュー記事]

http://natural-city.com/archives/1645

 

 

===========================================

===========================================

広尾を拠点に活動しているウォーキングスペシャリスト&ウォーキング哲学者の吉川恵一です。

 

今回も、私の記事に興味を持っていただきまして、ありがとうございます!

===========================================

 

 

先月末に公表させていただいた

 

『10組限定★無料ウォーキングセミナーキャンペーン』

 

おかげさまにて、募集開始一週間ほどで5組様からのご依頼を賜りました。

 

https://ameblo.jp/keeii1/entry-12347601344.html ←キャンペーン詳細はコチラ‼

 

 

 

あと5組様‼

 

お急ぎください‼

 

 

このキャンペーンに関しまして、周りの方々から色々とお声をいただきました。

 

「無料でいいの?大丈夫なの?」

 

「なんでまたこんなぶっとんだ企画を…」

 

などなど…^^:

 

 

安いものには裏がある…

 

タダほど高いものはない…

 

など、ネガティブなイメージも持たれがちなのかも…という懸念も、もちろんあります^^;

 

なにしろ、

 

タダほど高いものはない‼

 

ですからww

 

 

でも…

 

 

じつは、裏のもくろみは「お高い」のです (笑)

 

 

私、フィットネス業界仲間の間では、

 

「ウォーキングの吉川」

 

というイメージで知っていただけるようになってきているようですが…

 

一般の方々向けには、かなりクローズマーケットで…

 

ほぼ身近な方々しか、ご一緒させていただいておりませんでした。

 

プロ向けの裏方稼業が多かったので…^^;

 

 

ですので、「無料」というのは、今後のオープンマーケットのために、

 

もっともっと一般の方々の反響が知りたくて、

 

「こちらから授業料代わりに、セミナーをやらせていただきたい‼」

 

この思いからなのです。

 

 

さきほど「裏のもくろみはお高い」と書いたのは、

 

自分自身への授業料として、自分に課すお高さということ。

 

 

ぜひ、この機会に、皆様とご一緒させてください‼

 

あと残り半数‼ お待ちしております‼

(無料セミナーは、これが最初で最後になると思います~^^;;)

 

 

 

 

 

===========================================

歩きにこだわり続けて20余年。広尾を拠点に活動しているウォーキングスペシャリストです。

 

他にも…

 

リラクゼーション

シェイプアップ

ビルドアップ

パフォーマンスアップ

ファスティングアドバイス

コンテストなどの振り付け

 

などのパーソナルトレーニングも承っております。

体験レッスンからぜひお試しください。

 

また…

 

ウォーキングや姿勢に関わる講演活動も承ります。

 

吉川恵一

 

ニュートラルキネティックウォーキング協会 代表理事

シライシダンススタジオ広尾 フィットネスコーチ

NESTA(全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会) プログラム開発アドバイザー

フィットネスファスティング協会 理事兼ウォーキングスペシャリスト

FitArc認定 ランニングアセスメントスペシャリスト

 

[連絡先]

keeii14339@gmail.com

(基本的に24時間以内にお返事いたします)

*Facebookでも「吉川恵一」でアカウントを持っております。

 

[活動拠点]

シライシダンススタジオ 広尾

03-6450-4143 (受付) *お電話でのご予約も承っております。

http://shiraishidance.com/ (シライシダンススタジオ ホームページ)

 

 

[私のヒストリーインタビュー記事]

http://natural-city.com/archives/1645

 

 

===========================================

===========================================

広尾を拠点に活動しているウォーキングスペシャリスト&ウォーキング哲学者の吉川恵一です。

 

今回も、私の記事に興味を持っていただきまして、ありがとうございます!

===========================================

 

 

前回の記事に引き続き、1/28~29の2日間に渡った新潟遠征の目的の二つ目。

 

ついに…

 

 

『大塚椎菜さん ニュートラルキネティックウォーキングスペシャリスト 認定‼』

 

 

 

 

昨年12月から猛勉強していただき…

 

今回のテストで、晴れて合格‼』

 

 

 

 

『ニュートラルキネティックウォーキングスペシャリスト』とは…

 

ただ単にキレイな歩きのみをお伝えするインストラクター(伝達者)ではなく、

 

歩きを取り巻く哲学、歴史認識、解剖学、生理学、運動学、などを踏まえ、

 

独自の評価法によって対象者お一人お一人の個性や癖を評価させていただき、

 

最適な改善方法を導き出す…

 

『姿勢・歩き改善のオプティマルスペシャリスト』です。

 

 

 

https://ameblo.jp/keeii1/entry-12336586704.html  ←昨年の研修の様子はコチラにて♪

 

 

椎菜さんは、2017ミスアース新潟代表

 

既に、新潟を中心に様々なメディア活動などもしています。

 

 

 

 

世界4大ミスコンに属しているミスアース…

 

「美」と「環境保全」の代表。

 

そんな地球規模の美の魅力を兼ね揃えた椎菜さん。

 

彼女ならば、新潟はもとより日本中に歩きの本質を広めてくれる伝道者になってくれると、考えただけでワクワクしてきます。

 

 

 

 

娘のようなお弟子さんに、最高のエールを‼

 

新潟の皆様、ぜひご贔屓にしてあげてくださいませ‼

 

 

他にもスペシャリストに興味がある、なりたい‼と思っていただける方、随時募集しております。

 

詳細は、ぜひメールにてお問合せください‼ (アドレスは下記記載)

 

===========================================

歩きにこだわり続けて20余年。広尾を拠点に活動しているウォーキングスペシャリストです。

 

他にも…

 

リラクゼーション

シェイプアップ

ビルドアップ

パフォーマンスアップ

ファスティングアドバイス

コンテストなどの振り付け

 

などのパーソナルトレーニングも承っております。

体験レッスンからぜひお試しください。

 

また…

 

ウォーキングや姿勢に関わる講演活動も承ります。

 

吉川恵一

 

ニュートラルキネティックウォーキング協会 代表理事

シライシダンススタジオ広尾 フィットネスコーチ

NESTA(全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会) プログラム開発アドバイザー

フィットネスファスティング協会 理事兼ウォーキングスペシャリスト

FitArc認定 ランニングアセスメントスペシャリスト

 

[連絡先]

keeii14339@gmail.com

(基本的に24時間以内にお返事いたします)

*Facebookでも「吉川恵一」でアカウントを持っております。

 

[活動拠点]

シライシダンススタジオ 広尾

03-6450-4143 (受付) *お電話でのご予約も承っております。

http://shiraishidance.com/ (シライシダンススタジオ ホームページ)

 

 

[私のヒストリーインタビュー記事]

http://natural-city.com/archives/1645

 

 

===========================================