5月にアトランタに行きました | 愛猫3匹とのゆるっと生活

愛猫3匹とのゆるっと生活

愛する猫ちゃんとの、ゆるゆる生活
猫大好き、食べるの大好き、旅行大好き、お風呂大好き

毎日ダラダラして、文句ばっかり言ってるように見えるはずです。

嫁に来て、30年以上経ちますが、いまだに、嫁、扱いです。

5月にアトランタにいきました


初めてのひとり海外


飛行機はデルタの直行便



10時間以上飛行機に乗るなんてガーン


不安しかありませんでした。


周りは海外の方が多かった


ただ、たまたま隣が日本の女性

同年代っぽい

それだけが安心材料


けど,彼女はずっと寝ていて、

食事もほぼ摂っていませんでした。


私は、全部食べました


晩御飯



夜食



朝食



飛行機に乗る前に晩御飯食べたので

食べ過ぎ感、まんさいえー


到着!

ひとりで、入管通れるか不安


思い切って、隣の女性に声をかけて見ました


何度も海外きてます、

何の心配もありません。


という佇まいだったので、

頼らせてもらいました


すると驚きなことに、海外初

一人旅、初


英語話せないけど、トランジット予定びっくりマーク


すごすぎる


結婚した娘さんが、旦那さんの転勤でアメリカに

行き、出産したため、お手伝いにきたそう


母子家庭で、子供を育てたそうで

どうせひとりだからと、仕事も辞めてきたんだ、

と言ってました。


私はそこまではできそうにないので、関心してしまいました。


アトランタ到着した日は、

めちゃくちゃ混んでいて、入国するまで

3時間かかりました


19時過ぎに入国し、ホテルまで移動中



アトランタでの道路風景


晩御飯を食べに海鮮丼食べに連れて行ってもらいました


これで3800円

海鮮3種ときゅうり

ご飯、めちゃ少なめ


物価高いな〜、が初感想



ホテルに到着

ホテルの部屋はこんな

一泊、4万円

これで、安い方らしい







時差ぼけで眠れず、明け方4時



ホテルの朝ごはんは、バイキング

やり方わからず、


シリアル、パン、コーヒー



水を買いに、コンビニに寄りました




水、一本3.5ドルから、4ドル

160円/ドルだったので、560円から640円位


1日あたり、6本から7本飲むので、

水だけですごい費用びっくり


アメリカに住むのは大変そうショボーン


続く


ヒアロディープパッチ


【HIS】旅行プログラム


【EXETIME(エグゼタイム)】旅行カタログギフト